![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:18 総数:366390 |
1年生 図工「ちょきちょき かざり」 1![]() ![]() 折り紙を折ってから切ると面白い形になるので,みんなとても楽しそうに作品を作っていました。 できた作品は,教室に飾ります。 1年生 花壇の草抜き![]() ![]() みんな根っこから丁寧に抜いてくれたので,とてもきれいになりました。 たくさんの種類の花の種をまいたので,何が咲くのか楽しみです。 〈4年生〉 人権目標!
4年生ではクラスの人権目標を話し合って決めました!
![]() 〈4年生〉 避難訓練!
避難訓練が中止となり,各学級での指導となりました!
火災の恐ろしさや避難のときのポイントなどを学習しました! ![]() 墨と水から広がる世界
図画工作科の学習で,墨と水を使って作品を作りました。
墨に水を加えて濃さの違いを楽しんだり,筆のほかにストローやつまようじや割りばしなどを使って線の違いを楽しんだりしていました。 ![]() ![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() ![]() 心を落ち着かせ,一筆一筆ていねいに,心を込めました。 きいて,きいて,きいてみよう![]() ![]() 【5年生】1年生を迎える会の撮影中
ただ今,1年生を迎える会の出し物の動画を撮影中です!
コロナ対策で,2〜7人ほどの小グループごとに取り組んで 撮影しています。 みんな,練習したり,内容を考えたり, 準備をしたり,Take2,Take3と何度も撮り直したりと, 1年生が楽しめる出し物になるようがんばっています! そんな5年生の出し物の内容は…… まだヒミツです!(笑) ![]() ![]() 3年 算数「わり算」![]() ![]() 「60円は10円が…」「十のくらいと一のくらいに分けて…」とみんなに必死に考えていました。 友達の意見を聞いて,自分の意見と比べながら考えられるようになってきました!! 学校評価結果等 |
|