![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481590 |
3年 総合遊具を使いました
総合遊具の修理が終わり,総合遊具が使えるようになりました。3年生の子どもたちは2年生の時に使えなかったので,上まで登ったことがありません。体育の学習で,安全な総合遊具の使い方を学習して,休み時間にも使えるようになりました。早速,その日の休み時間から多くの子どもたちが遊んでいました。
![]() ![]() 1年生 当番活動![]() ![]() 自分がお当番の日を楽しみにしている子どもたちです。一生懸命自分のお仕事をしています。 1ねんせい やすみじかんのようす![]() はれたひには,おそとあそびにいきます。 みんなでたのしくあそんでいます。 1ねんせい こくごのようす![]() ![]() みんなでいっしょに,たのしくがくしゅうしています。 1ねんせい ひらがなのがくしゅう![]() ![]() いっしょうけんめい,ていねいにかいています。 じょうずにかけています。 1ねんせい あさがおのめが・・・![]() ![]() すこしずつ,めがでてきています。 せいちょうがたのしみです。 1ねんせい としょかんへいこう2![]() ![]() おきにいりのほんをかりることができました。 これらかもとしょかんでたくさんのほんをかりたいです。 1ねんせい としょかんへいこう![]() ![]() きょうは、ほんのかりかたをおしえていただきました。 じょうずにかりることができました。 リレー!Part1![]() ![]() ![]() 晴天の下,クラス対抗リレーをしました。 めあては「バトンパスをくふうして,タイムをちぢめよう」 なので,勝った・負けた,にこだわらず走りました。 声援や拍手が自然におこったいい時間になりました。 来週は,今日走ることができなかったグループでやってみます。 バトンパスやリードがどんどん上手になること間違いなしです。 はじめての非行防止教室![]() ![]() ![]() 『非行』といっても,まだまだ知らない世界の事のような気がしましたが もう4年生。3年後には中学生になっているので,社会へ出る時期には近くなって きています。 子どもたちは,真剣な眼差しで聞いていました。 その表情を見ながら,今日教えていただいたことを胸に刻んで,これからを過ごしてほしいと願っていました。 |
|