![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:366337 |
2年国語科「本を読もう」![]() ![]() ![]() 2年算数科「長さ〜身の回りの長さを調べよう〜」![]() ![]() これからも「長さの量感」が鋭くなるようにどんどん調べていってほしいと思います! 1年生 休み時間の過ごし方![]() ![]() ![]() 読んだ本は読書ノートに記入するようにしています。 おうちでも,たくさん本が読めるように声掛けをしてあげてください。 1年生 学活「タブレットを つかおう」![]() ![]() ![]() 今日は,電源を入れて,ログインをする方法を練習しました。 1年生にとっては難しい作業なので,何度も繰り返し練習をしていきます。 【5年生】食の指導
栄養教諭・井上先生に,
バランスのよい食事について教えていただきました! バイキングで好きなものばかり食べると… 栄養が偏ってしまうこと, 赤(タンパク質)・黄(炭水化物)・緑(野菜)のバランスを考えて おかずを取っていくことをみんなで確認しました! ![]() ![]() ![]() 【5年生】黙食
緊急事態宣言の中,給食は全員前を向いて
黙食でいただいています。 みんなでワイワイ食べていた低学年の頃が ちょっぴり懐かしいですが…, またそんな日が来るのを願っています。 ![]() 【5年生】タブレットで!
社会科「日本の川や湖の特色」の学習で,
主に日本の川の特色について資料を見て分かったことを タブレットのアプリ「ロイロノート」を使ってまとめました! その後,全員のまとめもタブレットで閲覧し, みんなで交流しました! ![]() ![]() ![]() 3年 国語辞典の使い方
国語辞典の使い方を学習中です。国語辞典の使い方を知って,いろいろな言葉を調べています。これからは,自分でどんどん使い,たくさんの言葉を知ってほしいです。
![]() ![]() 3年 社会「京都市の様子」![]() ![]() 実際に地図を見て,確認してみると,知らないものがたくさんでみんな驚いていました。これから,京都市のさまざまなものや土地について調べていきます! 6年生 外国語「得意なことを伝えよう」![]() ![]() |
|