京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up16
昨日:58
総数:842634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

4年 道徳

画像1
画像2
「小さな草たちにはくしゅを」の学習をしました

普段あまり気にしていないところに咲いている

小さな花に気づいた主人公が,花達の

生命力の強さや,たくましさに感動するという

お話です

自分も「拍手してあげたい」とおもえる

大自然の中にいる生き物を

考えてみました


6年生 図工

いよいよ今週から
絵の具で色を塗っていく。
画像1
画像2
画像3

6年生 書写

6年生になって
初めての書写をしました。

画像1
画像2

6年生 カヤン先生との外国語

カヤン先生が来られる日は
いつも以上にわくわく♪
画像1

4年 学活 ロイロノートでお絵かき

画像1
画像2
ロイロノートを使って,お絵かきをしました

描いたものを先生に提出しました

大画面で,みんなが描いた「イラスト」を

見合いました

6年生 シャトルラン

2年ぶりにシャトルランを行いました。



画像1
画像2
画像3

6年生  図書館

癒しの時間です。
画像1

4年 算数 わり算の仕方

画像1画像2
算数では,わり算の学習をしています。
72枚の色紙を,3人で分けるには
どのように計算したらよいでしょう…

図を書いて,考え方を説明していました!
自分の考えをもつこと,とっても大事です!
上手にできましたね♪

4年 図書室で静かに…

画像1画像2
月曜日は,4年生が図書室へ行く日です。
本を借りた後は,静かに本を読んでいます。
一週間に一回しか行けませんが,その一回を
とても楽しみにしています!!

4年 雨の日も楽しく♪

画像1画像2
梅雨入りして,雨の日が続く時期になってきました。
外では遊べませんが,教室でできることをして
楽しく過ごしています!
ケガに気を付けて,安全に過ごせるといいですね♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp