![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:64 総数:270959 |
2年生 たしかめましょう![]() 10時より40分前の時刻は? 10時より40分後の時刻は? 「前」と「後」という表現が難しいですね。 ![]() 5年 理科 メダカを育て始めました。
理科の「メダカのたんじょう」で観察する,ヒメダカを育てはじめました。
どのようにメダカは誕生し,成長していくのか観察していきます。 元気に育つようにクラスで協力してお世話をしていきます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 いくつといくつ![]() という課題でした。 実際に体を動かしながら確かめていきました。 さて,1ねんせいに ここで もんだい! だい1もん 「5」は「4」と いくつ? だい2もん 「5」は「3」と いくつ? だい3もん 「5」は「1」と いくつ? ぜんもん せいかい できたかな? ![]() 聴力検査![]() 小さな音ですが聞き取れたのでしょうか? ![]() 今日の給食![]() ・麦ごはん ・豚肉とキャベツのみそ炒め ・五目煮豆 ・牛乳 「五目煮豆」は,味がしみこむようにじっくりと煮て作られています。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 月曜日から気持ちの良い天候です。 校務支援員さんや学生ボランティアさんも子どもたちと一緒に遊んでいます。 6年生 わたしの大切な風景![]() 今日は自分のGIGA端末を使って,お気に入りの風景を探しに行きました。 4年生 外国語活動![]() ![]() 友だちの伝えたことに対して,「me too.」や「Yes.I do.」と楽しそうに反応をしていました。 今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ごはん ・ビビンバ(具)肉と卵 ・ビビンバ(具)ナムル ・わかめスープ 今日の給食は,日本から一番近い隣の国「韓国・朝鮮」の料理『ビビンバ』でした。 『ビビンバ』は,皿に盛り付けた『ビビンバ(具)肉と卵,ナムル』を,スプーンを使って『ごはん』にのせてまぜて食べます。ナムルには,「大豆もやし」や「切干大根」・「にんじん」・「ほうれん草」を使いました。 一口噛むごとに,いろいろな食感を味わうことができ,食べていて楽しい気持ちになれました。 子どもたちは,「今日は具がたくさんあるから混ぜるのが少し大変」「少しずつ混ぜたらいいよって教えてもらったからやってるの」など,工夫しながら上手にごはんと混ぜて食べていました。 1年生 アサガオの種をまいたよ![]() ![]() ![]() 芽が出るのが今から楽しみです。 |
|