![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:59 総数:270981 |
5年生 なまえつけてよ![]() この物語には,5年生くらいの子どもたちが登場してきます。 登場人物同士の関わり合い物語のポイントとなってきます。 5年生のみんなは,この物語を読んでどのような感想をもつのでしょうか? 3年生 わくわく算数学習![]() 3年生のポイントは,「700円は100円が7個分,400円は100円が4個分だから…」といったものでした。 3年生も4年生と同じように「〇が△個分だから」というように「似た考え方」を使って学習を進めていました。 ペア学習では,自分の考えを相手にノートを見せながら説明するなどの工夫も見られました。 ![]() 4年生 わくわく算数学習![]() ![]() ![]() この日のポイントは,「120円は10円が12個分だから…」といったものでした。 自分の考えをみんなの前で発表したり,その発表を聞いて質問したり付け足したりしながら計算の仕方を考えていました。 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 朝の時点の天気予報では,雨の確率が高かったですが… 雨が降ることもなく遊ぶことができました。 3・4年生は多くの子どもたちがドッジボールをして楽しんでいました。 1年生 絵本の読み聞かせ![]() 1年生の教室では,担任が絵本の読み聞かせをしていました。 みんなよく聞いていました。 光の子 畑の準備![]() 畑の土を混ぜています。 昨年度は,トウモロコシを栽培。 さて今年度は何を栽培するのでしょうか? ![]() 今日の中間休み![]() この日,鷹峯の10:30の気温は,18度。 広い運動場で気持ちよさそうに遊んでいます。 ![]() 4年生 理科![]() 気持ちの良い天候です。 春の植物の様子はどうだったのでしょうか? 生き物は見つかったのでしょうか? 6年 町別児童集会![]() ![]() 6年生 自主学習![]() ![]() ![]() 宿題の自主学習もすごい量に取り組み,丁寧にもできていました。今年も意欲的に学習できたらいいなと思います。 |
|