京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up66
昨日:19
総数:500915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

1年生 「とめ」や「はらい」に気をつけて・・・

 12日(水),書写で水書の学習を行いました。子どもたちは,筆を使うのが楽しみなようです。「とん」「すうっ」「ぴた」「ぴょん」と声を出しながら,とめやはらいなどの画の終わりについて学習しました。
 「始めに書いた字より,きれいにかけました。」「他にもとめやはらいがある字が見つかりそうです!」と話していました。
画像1画像2

令和3年度 広沢小学校学校教育目標

 令和3年度広沢小学校学校教育目標・経営方針を配布文書に掲載いたしました。下記のリンクからもご覧いただけます。

令和3年度 広沢小学校教育目標

令和3年度 広沢小学校教育目標・経営方針

3年生 体力テスト

画像1画像2
 11日(火),体力テストが始まりました。今日は,立ち幅跳びと長座体前屈の計測をしました。
 2年生までは,先生たちに測ってもらっていたようですが,今日は自分たちで…ということでドキドキしている様子。
 「1m20cm」やから…120cm!」と算数の復習もばっちり!
 測り方やルールをしっかり守って班で協力して取り組んでいるようでした。

3年生 生き物を飼い始めました!

画像1画像2
 3年生では,モンシロチョウの幼虫やアゲハチョウの幼虫,テントウムシの幼虫など…たくさんの幼虫を飼い始めました。
 なかなか見慣れない姿の虫もいるようで,「え!これ何!」と興味津々の様子…。
 クラスでは,生き物係が中心となってえさを探しています。
 幼虫たちも大きくなるためにいっぱいえさを食べているようです…。

 幼虫やえさを地域の方にたくさんいただきました。ご協力ありがとうございます。
 みんなで大切に育てていこうね!

3年生 図書館探偵団

画像1画像2
 11日(火),国語の学習で図書館の使い方を学習しました。
 今日は,学校司書の奥田先生と久しぶりに会うことができて,「お久しぶりです!」と声をかけている子も…

 図書館には,分類があったり,場所が決まっていたりと秘密があることを教えていただきました。
 残りの時間は,本を借りて読みたい本をじっくり読んでいる様子…。読書ノートの目標を達成できるように,たくさん本を読んでくださいね!

5年生 新体力テスト!

画像1
画像2
 5月11日(火),今日の体育も「新体力テスト」。

 今日は,長座体前屈と立ち幅跳びに挑戦しました。

 やはり「意外と難しかった・・・。」の声。でも,「1回目より2回目の方が上手くいった!」など,短い時間でも成長を感じることのできた子どもたちもいたようです。次の種目は,「ソフトボール投げ」の予定です。木曜日,雨が降らないといいのですが・・・。

1年生 タブレットを使って

 11日(火),タブレットを使った学習をしました。今回は,健康観察をしたり,自分の写真を撮って,名前カードとつなげて「自己紹介カード」を作ったりしました。
 どんどんと内容がレベルアップしていますが,子どもたちは毎回タブレットを使って新しいことをするのがとても楽しみな様子です。
画像1

1年生 リレーあそび!

 11日(火),体育で「リレーあそび」の学習をしました。今日は,ミニハードルを使った「ぴょんぴょんコース」と「ぐねぐねコース」に挑戦しました。友だちと協力して作戦を立てたり,走る順番を話し合ったりしました。次回はどんなコースを走るのか,楽しみな様子でした。
 
画像1

1年生 元気いっぱい遊びました!

 11日(火),休み時間に初めて中庭に出て遊びました。
 飼育小屋にいるカメを観察したり,シロツメクサを摘んだり,友だちと話したり・・・それぞれに楽しんでいました。
 「〇〇さんと話せたよ!」「明日も遊びたい!」と,嬉しそうに話す子どもたちでした。
画像1
画像2

2年生 体育「体ほぐしあそび」

画像1
 2年生の体ほぐし運動では,バランスをとって体を動かしたり,ボールやなわとびなどの用具を操作したり,リズムに合わせて体全体を動かしたりして遊びます。

いろいろな運動遊びをする中で,体の基本的な動きを身につけていきます。

体力テストで行う反復横跳びの練習もしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/17 家庭訪問 中止
視力検査6年
5/18 家庭訪問 中止
耳鼻科検診4・6年・あおぞら 延期
視力検査5年
5/19 家庭訪問 中止
1年生を迎える会
5/20 家庭訪問 中止
検尿1日目 延期
食の指導(5−2)
視力検査4年
5/21 家庭訪問 中止
検尿2日目 延期
視力検査3年・あおぞら
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp