![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:26 総数:270831 |
6年生 おいしい給食![]() ![]() たくさん食べて体も心も大きくなってほしいと思います。 6年生 委員会活動に向けて![]() 6年生 山の家に向けて![]() ![]() ![]() 準備も怠らず素晴らしい宿泊学習にしてほしいと思います。ちなみに23日(金)は続・山の家第2弾もあります。 今日の給食![]() 今日の中間休み![]() ![]() ![]() 広い運動場では,サッカーやバスケットボール等をして遊んでいます。 4年生 おうぎを作る![]() ![]() ![]() 2年生 ひょうとグラフ![]() 「選んだ人の数やどの遊びが人気かが,よく分かるように表そう」というめあてで学習をしていました。 この学習は,6年生の「資料の調べ方」にもつながっていきます。 ![]() 4年 理科
春の始まりの様子を,前庭で観察しました。テントウムシやタンポポなどを見つけ,記録していました。
![]() ![]() ![]() 4年 学級活動
代表委員が中心となって,学級目標を決めました。
「心技体を大切にするクラスにしたい。」,「何事にも挑戦するクラスにしたい。」など,たくさんの案が出ていました。 自分のクラスをよりよくしていきたいという気持ちが伝わってきました。 ![]() ![]() 5年生 国語の学習![]() ![]() 今日から始まった「なまえつけてよ」の学習では,グループで登場人物の関わり合いについて話し合いながら,大体のあらすじを捉えました。 登場人物の行動と自分たちの普段の生活の様子を重ねて考えることで,登場人物が相手に対してどんな思いを持っているのかということをしっかりと考え,グループで意見を出し合うことができました。 |
|