京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up30
昨日:57
総数:840688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生 図工

6年1組
校舎の絵
もうすぐ下絵が完成します。

画像1
画像2
画像3

6年生 算数説明

6年1組
文字式と図を使って
説明しました。
画像1
画像2

4年 音楽

画像1
リズムに乗って歌おう!

大きな声では歌えないけれど

みんなの声が重なれば

ステキなハーモニーになるよね

4年 計量の絵

画像1
画像2
計量の絵「たけのこをはかるわたし」を描き始めました。自分をかくのがとても難しかったです。
次の時間からは,絵具で色をぬっていきます。

6年生 家庭科 ミシン

6年3組
久しぶりのミシンです。

画像1
画像2

6年生 家庭科”しつけ”

6年3組
トートバック作りのしつけをしました。



画像1
画像2
画像3

4年 はかりを描こう!

画像1
たけのこを描いた後は,タケノコを測った「はかり」をかきました。

緊張感を持って,スケッチペンで描きました。

4年 クラスのオリジナルキャラクターを考えよう

画像1
画像2
クラスのキャラクターも考えてみました。

可愛いキャラクターがたくさん出来上がりました。

6年生 プレテスト

6年3組
明日のテストに向けて
プレテストをしました。
そして
みんなで復習をしました。
画像1

4年 クラス目標を考えて,掲示しよう!

画像1
画像2
クラスの目標を皆で書き上げました。

1年間の目標です。

目標に負けないステキなクラスにしていきましょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp