![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:449319 |
委員会のみんなで![]() ![]() おはようございます。5月12日(水)です。
地域の皆さんが校門で行ってらっしゃいと声をかけてくださいました。
![]() ![]() おはようございます。5月11日(火)朝の様子です。
おはようございます。5月11日(火)曇り空の朝を迎えました。朝から子どもたちは元気よく体を動かしています。しっかり手洗いもしていますよ。健やかな一日のスタートです。
![]() ![]() 朝のあいさつ運動
おはようございます。5月7日(金)朝のあいさつ運動をより良くするために,児童会のメンバーが振り返りをしていました。「おはようございますを言った後に少し間を開けて,あいさつしやすくしてみよう」「もう少し感情をこめてあいさつしてみたら」「門の両側に立ってあいさつしてみよう」など現状を分析して改善案を話し合っていました。今より良くなるために,しっかり振り返りをしながら次につなげる姿をみて,曇り空でしたが心の中は快晴の朝になりました。
![]() ![]() ![]() 令和3年度学校評価年間計画連休後の朝です![]() ![]() ![]() お昼休み後の手洗い![]() しっかり手洗い![]() ![]() おはようございます。4月30日(金)です。
おはようございます。今日で4月がおわります。委員会の子どもたちがPTAのみなさんと元気にあいさつしていましたよ。雨が上がってグランドも使えます。感染予防対策(マスク着用,手洗い等)をしながら元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() 久しぶりの雨の朝です
おはようございます。4月28日(水)雨の朝ですね。傘をさして元気にあいさつをしています。矢印が赤色となっているので,グランドは使えません。
朝のエピソードを。「ハンカチが道におちていました」と児童が渡してくれました。しばらくするとそのハンカチを見た違う児童が「このハンカチ〇〇さんの,渡してあげる」と持って行ってくれました。無事に本人に届きました。朝から子どもたちの微笑ましい様子がとてもうれしかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|