京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:59
総数:247025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 食の指導

画像1
食の指導がありました。
食べ物には,それぞれ身体にどのような働きがあるのかについて知りました。
実際の食べ物をあげて,どのような働きになるのかを仲間分けしながら考えることができていました。

6年理科 実験の準備をしました。

理科の「植物の成長と日光の関わり」の学習では,植物の葉に日光が当たると,葉にデンプンができるかどうかを調べていきます。
子ども達は,5年生で学習した植物の成長には日光が必要なことや種子のデンプンをつかって発芽したことを元にして葉に日光が当たるとデンプンができるかどうかを予想しました。
そこから,日光を当てた場合と当てない場合の葉を作れば結果が分かると考え,アルミホイルで日光を遮り,実験をすることになりました。
明日にヨウ素液につけてそれぞれにデンプンがあるかどうかを調べます。
どのような結果になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年生 わたしの 大切な風景

画像1
画像2
画像3
先日,GIGA端末を使って自分のお気に入りの場所で写真を撮りました。
この日は,その写真を見ながら下絵を描きました。

今日の中間休み

画像1
画像2
この日,鷹峯の10:30の気温は,19度。
6年生の教室では,委員会活動の仕事をしている人がいました。
みんなのために頑張る6年生,素敵です。

6年生 聞いて,考えを深めよう

画像1
2時間目は,国語でした。
今日のめあては,「同じ立場同士で考えを聞き合い,聞きたいことを考えよう」でした。
今後の,考えの交流の時間が楽しみになってきました。
画像2

6年生 道徳の時間

画像1
画像2
画像3
1時間目は,道徳でした。
道徳の教科書「ほんとうのことだけど…」というお話を通して考えていきました。
「自由」についての見方が変わったかもしれません。

6年生 朝読書

画像1
画像2
画像3
8:30〜8:40は,朝読書の時間です。
6年生では,日本の歴史に関する本を読んでいる人が多くいます。

今日の給食 その2

画像1画像2
クラスでは煮魚の食べ方の方法を勉強しながら食べています。
まだまだ箸の使い方を練習中の低学年では,骨を取るのに悪戦苦闘しながらですが,みんながんばって食べていました。

子ども達は「見て!骨がきれいにとれた!」「今日もごはんにぴったりのおかずだったね」「魚もおいしいけど,このしょうがもおいしい」と伝えてくれました。

今日の給食 その1

画像1画像2
◆ 今日のこんだて ◆
・牛乳
・ごはん
・さばのしょうが煮
・だいこん葉のいためもの
・みそ汁


今日は今年度2回目の煮魚「さばのしょうが煮」でした。
給食室ではさば全体に味がしみこむように,そして,さばの形が崩れないように,大きな釜をゆらゆら揺らしながら調理しています。
教室に持っていく食缶へ入れる時も,崩れないようにやさしく入れています。教室でも崩れないように気を付けながら,お皿に盛りつけていました。

4年生 図画工作

画像1
画像2
画像3
『光とかげから生まれる形』

 遊具や体育用具の影を組み合わせていろいろな形を作りました。

 鳥,檻,帽子など,素敵なアイデアがたくさん出てきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp