![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 昨日:106 総数:760593 |
令和3年度 着任式・始業式・入学式について
新たな一年を素晴らしい年度にするために,本日も朝から全教職員で新年度準備に取りかかっています。チーム下鴨として,オール下鴨中学校でを合言葉に同じ方向を向いて熱心に研修や会議が進んでいるところです。
さて4月当初の予定は,すでにプリント等でお知らせいたしていますが確認のため掲載させていただきます。 『着任式』4月6日(火)8:40開式 ※開式に先立って,8:15より新3年生は東校舎北側にて,また新2年生は北校舎ハンドボール側で,新クラス発表を行います。 生徒の集合時間は,8:25から8:30の間です。 (雨天時は校舎内で発表)当日,先生方の指示に従って下さい。 『始業式』着任式に引き続き行います ※その後,新しいクラスで,新しい教室での学活を行います。終了後,入学式の準備をします。 『入学式』4月7日(水) 9:15 受付開始 9:30 新入生教室集合完了 9:40 保護者体育館入場完了 9:50 来賓代表入場 9:55 新入生入場 10:00 開式 新入生の保護者の皆様ご入学おめでとうございます。当日は,およそ45分の式進行を予定しております。 また,新型コロナウィルス感染拡大防止の為,ご自宅での検温による体調の確認とマスクの着用をお願いします。また体育館入り口には消毒薬用アルコールをご準備いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 令和3年度に向けて
令和3年度が始動しました。
新しい年度に向けた会議を本日全校体制で実施しています。 グランドの桜は満開の頃合いを半ば過ぎ,少しずつ淡いピンクから濃淡がわかる色合いに変化してきています。 北門の花壇にも,正門前の花壇にも春の花が清らかに咲き始めました。花のお世話をして下さる笑顔来た門倶楽部の皆様に感謝です。 また卒業式の会場に華を添えてくれた鉢植えの花々も,入学式で新入生をお迎えする為に今もなお,色鮮やかに咲き誇っています。こちらは本校の先生方が,丹精込めて育てています。 本日,校長から教職員に向けて,「令和3年度はディフェンス&アタックの姿勢で,またオール下鴨で教育活動に取り組みましょう。」と発令致しました。 時世の不安や心配も引き続きありますが,できうることをどれだけみんなで最大限に実践できるのかを子ども達と共に追究してまいります。 新たな年度に向けて,下鴨中学校全教職員で精進してまいります。どうぞこの一年も宜しくお願い申し上げます。 令和3年4月1日 京都市立下鴨中学校 校長 西村 周 ![]() ![]() |
|