![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:481158 |
ぐんぐんそだて わたしのやさい![]() ![]() 今日は,らいしゅううえる 学年の花だんのつちつくりを 行いました。 シャベルをつかいながら,ざっそうをぬいて ひりょうとともに つちをまぜて, とてもいいじょうたいに なりました。 えだまめ,インゲン,オクラ,さつまいもを うえる よていです。 しゅうかくが とても たのしみです。 図書かんへ 行こう![]() ![]() 図書かんでの 学しゅうが はじまりました。 今日の読み聞かせは『そらまめくんの ベッド』でした。 ふかふかのベッドでねむる そらまめくんを見て, 「気もちよさそう。」 「自分もねてみたいなぁ。」 と,かんそうを言っていました。 春がいっぱい![]() そうぞうして 詩を書きました。 ある子が書いたものです。 ↓ 「むらさきの花」 わたし 小さいけど かわいいでしょ 大きい花が いっぱいだね いっぱい みがある! わたしのくきは ざらざらだよ わたしは 一年生のまどから 見えるところに さいているよ 1年生 生活![]() ![]() ![]() 教室で種をしっかりと観察した後,植木鉢に土を入れました。 指で上手に穴を開けて,一粒ずつ大事に大事に植えていました。 きれいな花が咲くといいですね。 1年生 体育![]() ![]() しっかりと前へ跳ぶことを意識して,ケンパやグリコをしました。 ミニトマトを育てます![]() ![]() ミニトマトの種の観察をしました。 種の大きさや形,手で触ってみた感触などを調べました。 2時間目には種をプランターに植えました。 水やりなども頑張って,元気なミニトマトを育ててほしいと思います。 図書館に行きました![]() ![]() 今回は本の探し方や,図書室の使い方についての話を聞きました。 自分の選んだ本を一生懸命読んでいました。 2年生の間にたくさんの本と出会ってほしいと思います。 参観ありがとうございました
5時間目に参観がありました。
2年生では算数科の「ひょうとグラフ」の学習で クラスのみんなの生まれた月を調べました。 お忙しい中,参加してくださった保護者の 皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() 1ねんせい としょかんにいきました
がっこうとしょかんのようすです。
たくさんのほんがあります。 こどもたちは1にん1さつよみたいほんをえらんで,よんでいました。 もじがたくさんのほんにも,すこしずつちょうせんしてほしいとおもいます。 ![]() 1ねんせい としょかんへいきました
1ねんせいのこくごのがくしゅうです。
こくごの「おはなし たのしいな」のがくしゅうでは,がっこうとしょかんへいきました。 きょうは,としょかんのしょうかいや,よみきかせをしていただきました。 みんなしんけんにきくすがたが,とてもすてきでした。 ![]() |
|