![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:257333 |
ひかりのプレゼント
2年生の教室が,カラフルになっていました。
いろいろな材料にひかりを通すと,想像していなかったようなきれいな色や形がうつることに気づき,ペンで塗ったりカラーテープを巻きつけたりしていたからです。 「うわぁ!きれい!!」 「おもしろ〜い!!!」 などと,お友だちの作品を見て,さらに活動を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 植物の育ち方(3年)![]() ![]() 子どもたちは,虫めがねを使ってじっくりと観察していました。一人一人が集中をして観察する姿はとても素晴らしかったです。 エンジョイ・ダンシング!![]() zoomを使って各校の学級の紹介や新しく進学してきたお友達の自己紹介をしました。 その後,「できるかな体操」や「おちたおちたゲーム」,歌に合わせてダンスをしました。 下京・東山のお友達と画面越しですが,ゲームやダンスをしたりして笑顔があふれていました。とても楽しかったですね。 またみんなで集まってゲームをしたり,工作やスポーツをしたり,楽しいことを一緒にできる日を楽しみにしています。 京都府の様子(4年)![]() ![]() 1年生 生活科の時間
「さかせたいな わたしのはな」であさがおを育てます。たねの観察の後,自分の鉢に1つ1つ丁寧に植えました。自分だけの大切なアサガオの花。きれいで大きな花が咲くように朝の水やりを頑張ろうね。
![]() ![]() ![]() 6年 空気の変化を調べました。![]() ![]() ![]() ものを燃やす前と燃やした後の空気は変化するかを調べました。 空気の中の酸素と二酸化炭素の割合の変化が 気体検知管を使うことで,はっきり分かることに気づいていました。 徐々に色が変化する様子に興味深々でした。 6年 I'm good at 〜![]() ![]() グループでリレーのように,自分の得意なスポーツを伝え合いました。 友達の得意なスポーツを聞いて, どんなリアクションを返そうか考える様子もありました。 |
|