京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up132
昨日:126
総数:843813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

3年生 地図を読み取ろう

画像1
画像2
画像3
地図を読み取り,宝のありかを探すワークシートにチャレンジしました。

東西南北どちらに進めばいいのかな・・・?
この地図記号はなんだっけ・・・?

さあ,宝を見つけることはできたでしょうか。

YUME(はーと)通信 どんな出し物にする?

画像1
1年生お迎え集会に向けて,先生たちが考えるのではなく,役割ごとに自分たちで話し合って出し物を考えています。楽しみ〜

YUME(はーと)通信 覚えられたかな?

画像1画像2
世界の6大陸や3海洋,主な国名などを学習しました。一番大きな大陸は…?

6年生 パーティ

6年2組
仲良しパーティを開催しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工

6年2組
教室に戻ってから
鉛筆で描いた線をペンでなぞりました。

画像1
画像2
画像3

6年生 図工

6年2組 
図工のスケッチです。


画像1
画像2
画像3

6年生 スケッチ

6年3組
図工で校舎をスケッチしました。
さすが6年生
立体的に描けています。


画像1
画像2
画像3

6年生 パーティ

6年1組
4月ものすごくがんばったパーティをしました。


画像1
画像2

[体育科]遊具遊び

体育の学習で「遊具あそび」をしました。「三点支持」に気を付けて,友だちと譲り合いながら楽しく遊びました。これからも約束を守って楽しく遊具で遊びましょう!!
画像1
画像2
画像3

3年生 やさしさキラリ

画像1
「先生,お茶がこぼれてる!」気が付いた友達が,雑巾を持ってきて拭いてくれました。優しい心も育っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp