3年生 おもしろいね地図記号
昨日,深草校区で見つけた地図記号の中にわからないものがありました。
家で調べてきた子がいて,朝の会のときにみんなに教えてくれました。
【3年生】 2021-05-07 19:01 up!
3年生 おもしろいね地図記号
教室にある日本地図に,地図記号が書いてあります。
深草校区にはないものもあって,興味津々です!
【3年生】 2021-05-07 19:01 up!
3年生 初めての・・・
【3年生】 2021-05-07 19:01 up!
3年生 図書館オリエンテーション
図書の分類や,読書ノートの使い方も教えてもらいました。
授業の最後に,1年間の自分の目標を決めて,読書ノートに書きました。
「いろいろな分類の本を読みたいです。」
「1年間で100冊読めるように頑張りたいです。」
「家でも毎日10分間の読書を続けていきたいです。」
それぞれ自分の決めた目標に向かってがんばってほしいです。
【3年生】 2021-05-07 19:01 up!
YUME(はーと)通信 お迎え集会に向けて
もうすぐお迎え集会の動画撮影です。練習にも熱が入ります。
【5年生】 2021-05-07 19:00 up!
YUME(はーと)通信 細かいところ
隅々まできれいにしようと頑張っています。自分の担当の場所を一生懸命行うことで,教室だけでなく心もきれいに磨かれていますね。
【5年生】 2021-05-07 19:00 up!
3年生 図書館オリエンテーション
図書館司書の先生に,図書館の利用の仕方を教えていただきました。
【3年生】 2021-05-07 19:00 up!
3年生 チョウが今日も!
朝,登校すると,今日もチョウが羽化していました!
元気に育ってうれしいですね。
【3年生】 2021-05-07 19:00 up!
YUME(はーと)通信 漢字の成り立ち
国語科「漢字の成り立ち」の学習です。象形文字や形声文字など漢字の成り立ちには様々な種類があることを学びました。
【5年生】 2021-05-07 19:00 up!
3年生 上手に食べられました!
この日の献立は,「サバの生姜煮」です。
箸を上手に使い,大きな骨を取って上手に食べられました。
おいしかったね。
【3年生】 2021-05-07 19:00 up!