![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:11 総数:269663 |
都道府県クイズを進めています!![]() ![]() それぞれの県の特産品を知ることができて 新しい発見があるようです。 ろ組 お休みの日の話![]() ![]() ![]() 頑張りました。 数字カードで勝負!
今日の算数は「1」から「10」までの数を色々なやり方でたしかめました。最後にペアになり,自分の数字カードを「せーの」で出し合って,その数の大小で勝負するというゲームをしました。シンプルですが子ども達にとってはとても楽しい学習だったようで,給食を食べ終わってからも,席の近くの子達と勝負する姿も見られました。やはりゲーム感覚の活動は,のりが違います。
![]() ![]() お神輿が学校の回りを通りました!![]() ![]() ![]() 藤森神社のお神輿が学校の回りを通りました。 今年も,新型コロナウィルス感染拡大防止のため, 藤森神社のお祭りは,縮小されました。 お神輿も,本当はかついで練り歩くのですが, 車に乗せられて,ゆっくり進みます。 午後,予定の時間より少し遅れて, 本町通の南側から,お神輿がやってきました。 雨が降っていたため, ナイロンのカバーがかけられていましたが, とても立派なお神輿です。 最後に来た小さいお神輿は子ども用でしょうか? 学校の北側から,伏見稲荷大社の裏参道へ抜け, 少し休憩されました。 みなさん,元気にしていますか?![]() ![]() ![]() 5連休(れんきゅう)も,あすでおわりです。 みなさん,元気にしていますか。 いま,学校はしまっていますが, お花の水やりに,こうたいで学校にきています。 きのう,きょうとずいぶん気温があがって, あつくなりました。 今日,じゅんばんに水をやっていると, 花たちもよろこんでくれているようです。 稲荷小学校の学校園は,そんなに大きくはないですが, たくさんのきれいな花がさいています。 花をながめていると,心がおちつきますね。 さて,みんさん この5日間のおやすみは,どのようにすごしていますか。 校長先生は,ひごろなかなかできない, そうじやせいりせいとんをしています。 自分の机の上やひきだしの中がかたづくと気持ちのいいものです。 そして,時間があれば読書しています。 いま,あるテレビ局で,「渋沢栄一」(しぶさわえいいち)という人物の 放送をしています。 いままで,そんなに歴史のおもてぶたいに出る人ではなかったので, 少しきょうみをもって読み始めました。 なかなか,おもしろいです。 校長先生の読書のおすすめは, 伝記(でんき)です。 あと,1日,時間があればぜひ読書に取り組んでください。 では,6日(木)元気に会いましょう。 |
|