京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up19
昨日:57
総数:840677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

Hello!

画像1
3年生になってはじめての外国語活動では,世界のいろいろな国のあいさつの言葉を学習しました。

YUME(はーと)通信 大切なこと

画像1
画像2
画像3
「様々な単元に一生懸命取り組み,体力や運動能力を高めること」

「仲間で教えあったり,励ましあったりし,得意な人も苦手な人も運動を楽しめること」

全員がどちらも達成できる体育科学習でありたいものです。

YUME(はーと)通信 協力して

画像1
画像2
画像3
体育科「ソフトバレーボール」の学習です。体の距離は離れていますが和気あいあいとしています!

ノリノリでリズム打ち♪

画像1
画像2
毎時間,ちょっとずつリズム打ち

タン,タタン,タタタン,タン

リズムに合わせてカホンをたたきます


集中してたたいているので

思わず立ち上がってしまう姿も!


一体となってリズムをうつと楽しいです

YUME(はーと)通信 毎日成長中…

画像1
身体計測をしました。
体も心もすくすくと育ってほしいです!

YUME(はーと)通信 話し合い

画像1
画像2
画像3
高学年ですが男女関係なく話し合う姿がとっても素敵です!

YUME(はーと)通信 地球儀

画像1
画像2
画像3
社会科「わたしたちの国土」の学習では,はじめに地球儀を見て気付いたことや,使い方を学習していきます!

YUME(はーと)通信 よーいどん!

画像1
進級おめでとうございます!5年生のスタートです!

今年度から5年生!高学年として活躍してくれる姿を担任一同楽しみにしています!

さて,今年度の学年目標は昨年度の「YUME」から「YUME💛」にパワーアップしました!

新しく加わった平尾先生の頭文字「H」から「💛」を追加しました。
学年集会では「💛=心」として,大切にしたい心(思いやりや認め合うなど)をたくさん出し合いました!
みんなで出し合った心を大切に学校生活を過ごしてほしいです!

今年度もご協力よろしくお願いします。

6年生とおそうじ(1年生)

6年生が1年生の教室にお手伝いに来てくれています。とってもきれいになって助かっています。1年生も嬉しそうです。
画像1

ちょっとずつ慣れてきたよ(1年生)

国語の「どうぞよろしく」の様子と音楽の「さんぽ」を歌っている様子です。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp