4年 図画工作 筍をかこう!
本物の大きな筍を見て,コンテを使ってスケッチしました。スケッチしたものに「色」をつけると・・・・なんと!本物の筍!!
【4年生】 2021-04-23 20:27 up!
【2年生】 チューリップさん,ありがとう!
大切に育ててきたチューリップさんの,最後のお世話をしました。
土から球根を取って,鉢を洗いました。
きれいな花を咲かせてくれてありがとうという気持ちを込めて,最後のお世話をしました。
畑の手入れもしました!
さあ,手入れをした植木鉢や畑で,次は何を育てよう??
【2年生】 2021-04-23 20:26 up!
YUME(はーと)通信 たくさん読んでね
図書館で本を借りました。図書館ではとても静かに読んでいます。これから毎週借りますので絵本バックのご用意をお願いします。
【5年生】 2021-04-23 20:26 up!
YUME(はーと)通信 自分の名前
【5年生】 2021-04-23 20:25 up!
【2年生】 ふきのとう
国語科の学習は,「ふきのとう」の音読発表会の練習を進めています。
グループに分かれて,音読の練習です。
「ここは小さく読もう!」
「動きをつけてみよう!」
来週,発表会をします。
楽しく音読をしましょうね!!
【2年生】 2021-04-23 20:24 up!
YUME(はーと)通信 保管庫
保管庫から取り出して使用しています。全員が取り出すのに少し時間がかかりますが慣れるまではゆっくりやっていきます。
【5年生】 2021-04-23 20:23 up!
YUME(はーと)通信 GIGAで交流
マイクロソフトのTeamsを使って,家庭科のアンケートに答えたり,行きたい国を交流したりしました。生の声で交流する良さ,タブレットで交流する良さ,それぞれを使い分けて効果的に使っていきたいです。
【5年生】 2021-04-23 20:22 up!
【2年生】 ともだち 見つけた(3)
「あっ! ここにともだちがいる! とりみたい!」
「あそこにもいるよ!」
と,パシャリ,パシャリ。
タブレットを使いこなす子ども達。
カメラの操作は,お手の物のようです。
【2年生】 2021-04-23 20:22 up!
【2年生】 ともだち 見つけた(2)
うまくログインできました!!
タブレットを落とさないように気を付けながら,友だちを見つけに,学校探検です!!
【2年生】 2021-04-23 20:22 up!
【2年生】 ともだち 見つけた
図画工作「ともだち 見つけた」の学習で,学校のいろいろなところに隠れている「ともだち」を探す学習をしました。
今回は,一人一台のタブレットのカメラでパシャリ!!
ということで,まずはログインからがんばりました。
【2年生】 2021-04-23 20:20 up!