よく学ぶ子〜6年生 社会科〜
緊急事態宣言が発出されました。3度目です。学校では感染症対策のレベルを引き上げつつも,子どもたちの学びを止めないための工夫を講じたうえで教育活動を行います。
6年生の教室では,「国民主権」について学んでいました。子どもたちは日々,「自分だけ」から「みんなのために」を学校という集団生活で学んでいます。学校は社会の縮図でもあります。社会科の学習が,生活と結びついて本物の生きる力となっていきます。
【校長室から】 2021-04-26 19:00 up!
2年 図画工作科「ひかりのプレゼント」
図画工作科では「ひかりのプレゼント」の学習をしています。
透明で光が透けるシートを使って,自分だけのオリジナルうちわを作っています。
「どんな絵を描こうかなぁ〜」
「色を重ねてみようかなぁ〜」
「どこに貼ろうかなぁ〜」と考えながら作り進めています。
完成したものは今週中に持ち帰ります。
どんな作品が出来上がるのか楽しみにしていてください。
【学校の様子】 2021-04-26 17:14 up!
個人懇談会中止のお知らせ
平素は,本校教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
さて,京都府においても新型コロナウイルス感染拡大防止に係る緊急事態宣言が25日(日)から発出されました。
これを受け,教育委員会から,「懇談会等の実施なし」の旨の通達が参りました。つきましては,26日(月)より予定いたしておりました個人懇談会の実施を急ではございますが中止とさせていただきます。ご都合をつけて予定していただいていた保護者の皆様には大変申し訳ございませんが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。
また,今後の見通しが立ちませんので,取り急ぎ懇談会で学校に伝えおくべきとお考えだった内容がございましたら,お電話,お便り等でご相談いただければ,対応させていただきます。
26日(月),27日(火),28日(水),30日(金)の下校時刻に変更はありません。全学年ともに14時10分完全下校となっています。5月6日(木)の時間割変更,下校時刻につきましては,30日(金)に,児童を通じて連絡させていただきます。
今後,緊急事態宣言が続く中で,児童を始め,保護者の皆様にもご負担をおかけすることがあるかと思いますが,制限の中でも少しでも安全に楽しく学校生活を送れるように教職員一同取り組んでまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
【学校の様子】 2021-04-25 20:26 up!
【3年】町たんけんへGO!
社会科「学校のまわりの様子」の学習で,町の様子を調べに出かけました。方位磁針をもって方角を確かめながら歩いていきました。
「こんなところに工場がある!」
「ここは車が多いなあ。」
「伏見住吉小学校の西のほうにはお寺がたくさんあるね」
よく知っているつもりのこの町ですが,まだまだ知らないことはいっぱいあります。「次は南のほうにも行きたい」と子どもたち。今度はどんな場所が見つけれれるでしょうね。
【学校の様子】 2021-04-23 20:11 up!
2年 国語科「春が いっぱい」
国語科の学習で学校の中の春を探しに行きました。
たくさんのきれいな花や,蝶の幼虫,ピーピー豆,そして謎の実・・・
子どもたちは多くの発見をしていました。
また,見るだけではなく触ったり,匂いでみたりと五感を使って観察することができました。
【学校の様子】 2021-04-23 17:41 up!
2年 体育科「ゆうぐであそぼう」
2年生になり念願の総合遊具の3階とすべり台に挑戦!!
安全に気を付けて使えるようしっかりと話を聞き,活動していました。
初めての総合遊具のすべり台は,思っていたよりも高く,そしてすべってみると
とても速くて,まるでジェットコースターのよう!!
休み時間にもたくさん総合遊具で遊んでいる姿が見られました。
【学校の様子】 2021-04-23 17:41 up!
4年 図画工作科「絵の具でゆめもよう」2
できた模様を組み合わせ,一つの作品にしました。
今後の作品でも,様々な技法を使うことができそうです。
【学校の様子】 2021-04-22 17:14 up!
4年 図画工作科「絵の具でゆめもよう」
図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習では,絵の具や様々な道具を使って,それからできるいろいろな模様を楽しみました。ドリッピング,スパッタリング,デカルコマニー,吹き流しなど,たくさんの技法で模様づくりをしました。
【学校の様子】 2021-04-22 17:13 up!
3年生 GIGA端末を使いました!
3・4時間目にGIGA端末を使って学習を行いました。
今日は,主に,2年生の復習をしました。
ログインをしたり,カメラを使ったりしていく中で,色々な教科でGIGA端末を使って学習したいという気持ちをもつことができました。
今日も,6時間の学習を一生懸命頑張りました。良ければお家でお話を聞いてあげてください。
【学校の様子】 2021-04-21 18:38 up!
1年 幼稚園の先生と遊んだよ パート2
今日の朝読書の時間に,住吉幼稚園の先生が来てくれました。2回目の訪問です。前回歌った「おやつのうた」を歌いました。何回か練習していたおかげで,とっても上手に動きをつけて歌うことができ,幼稚園の先生もびっくりしていました。その後は,後出しじゃんけんゲームをしました。先生の出したものを見て,勝つじゃんけんを出す,あいこのじゃんけんを出すという少し難しいゲームでしたが,楽しく遊ぶことができました。また,担任の先生ともやりましょうね。
【学校の様子】 2021-04-21 18:37 up!