京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:33
総数:497031
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

4年生 社会 日本の都道府県

4月20日
 3年生では京都市を中心に社会の仕組みを学習してきました。4年生では少し視野を広げて,京都府を中心に学びます。今日は,京都は日本のどの位置にあるのかを地図を使って学びました。京都は多くの県に隣接していることなどを知ることができました。
画像1画像2

4年生 体育 リズムよく

画像1画像2
4月20日
 ハードルにも慣れ始め,スピードを上げて活動する姿が多く見られます。まだまだ,上げ足と抜き足が難しいです。だからこそ,練習して50mでのタイムと変わらないタイムを目指します。

3年生 絵のぐ+ふで+水=いいかんじ!鑑賞!

画像1
 20日(火),先週描いた作品の鑑賞会をしました。友だちの作品を見ながら,「爆発しているみたいな描き方で素敵だね!」「色がきれい!」など自分が感じたことを鑑賞カードに書きました。

3年 3年生初めての身体測定!

画像1画像2
 16日(金),3年生最初の身体計測がありました。初めに養護教諭の先生からコロナ禍での過ごし方を聞きました。
 子どもたちもたくさんニュースを見ているようで,「京都も人が増えてきている!」「子どもでもかかってしまうかもしれない!」とそれぞれに知っていることを話していました。今自分たちにできる手洗い・マスク・ソーシャルディスタンスを守って楽しく健康に過ごしていきましょう!

5年生 体ほぐしの運動

画像1画像2画像3
 4月20日(火),今日の体育は,「体ほぐしの運動」を行いました。

 今日は,ボールや新聞紙を使っての学習を行いました。新聞紙の上にボールをのせ,落とさないように運んだり,ワンバウンドをついてパスをしたり・・・友だちと活動していると,子どもたちには,笑顔がたくさん見られました。
 
 子どもたちのふり返りでは,「息を合わせるのが難しかった。」「ボールを落とさずキャッチできるようになりたい!」など言っていました。
 
 次の時間も協力して活動できればいいなと思っています。

3年生 わたしたちのまち 広沢

画像1
 19日20日と,社会科の学習で校区探検に出かけました。2年生の町探検や毎日の生活で知っている場所はあったですが,まだまだ知らない場所もあったようです…。
 広沢小学校から見て,北側と南側でも様子が少し違ったようです。たくさん新しい場所を見つけられましたね!

3年生 九九の表を使って…

画像1画像2
 19日(月),算数では2年生の時に学習をした九九を使って,学習を進めています。「3の段は,3ずつ増えるよ!」と2年生の学習はばっちりの様子…。
 九九の表を使って,クイズを出し合いました。3分間で何問解けるか…勝負中です。九九のきまりを使うと,すぐに答えが出てきます!
 この単元で九九をばっちりにしたいですね!

6年生 私の大切な風景

画像1
 図工では「私の大切な風景」の学習をしています。今日は,画用紙に自分の大切な風景を下描きしました!遠近や奥行き,重なりに注目して,ペンやコンテ,割りばしペンなどを使って取り組みました。一つ一つ丁寧に,じっくり見つめながら描いていました。

1年生 体育の学習では・・・

 20日(火),体育館で体育の学習を行いました。みんなで鬼ごっこをしたり,全身を使って「体じゃんけん」をしたり・・・いろいろな遊びをクラスみんなでしました。
 「みんなと遊べて楽しかった!」「いっぱい走って心臓がドキドキしているよ。」と,子どもたち。みんなで遊べたことがとても嬉しかったようです。
画像1
画像2

1年生 コロナに負けず,頑張ろう!

 20日(火),発育測定がありました。測定の前に,教室で養護の先生からマスクのつけ方や手洗いの仕方についてのお話を聞きました。
 「マスクは,鼻と口を覆うようにしてつける!」「外す時は,紐のところを持つ!」「手洗いをした後は,ハンカチでしっかりと拭く!」など,大事なことをみんなで確かめました。
 こまめに手洗いをし,正しくマスクをつけて過ごすことで,コロナに負けない身体づくりを目指したいと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 ハッピーデー(あいさつをしよう)
参観・懇談5年2組,4年2組 延期
聴力検査1年
すこやか週間(〜30日)
4/27 参観・懇談1・2・3年1組 延期
内科検診5・6年・あおぞら
4/28 参観・懇談1・2・3年2組 延期
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp