6年生図工
お習字アートという学習をしました。自分の名前の中から選んだ一文字を,様々な字体で書きました。利き手とは逆の手で書いたり,口や足を使って書いていました。墨の濃淡やかすれ具合も作品を引き立たせていました。お互いに作品を見合う姿もとてもすてきでした!
【学校の様子】 2021-04-14 14:44 up!
3年生 新学期が始まりました!
3年生がスタートしました。新しい学年でも「頑張るぞ!」と思っている子がたくさんいます!
学年集会を開きました。3年生では朝の会で「あいさつじゃんけん」というゲームをしています。じゃんけんに勝ったらあいさつができるゲームです。今回は学年全員で「あいさつじゃんけん」を行いました。違うクラスの友達と積極的に挨拶する子や男女で交流する姿も見られました。
このゲームを通じて,自らあいさつができるこどもに育ってほしいと思います。
【学校の様子】 2021-04-13 21:13 up!
2年生 生活科「きょうから 2年生」
生活科「きょうから 2年生」の学習では,運動場に出て春見つけをしました。
タンポポやカンザンが咲いていてとても綺麗でした。
とても気持ちのよいお天気だったので,子どもたちもなんだかウキウキ元気いっぱいです。
【学校の様子】 2021-04-12 19:05 up!
4年生 新学期が始まりました。
4年生がスタートしました。
学年集会では,どんな4年生になりたいかを考えました。
4年生の学年目標は,
『One for(4) all, All for(4) one.』です。
これから,高学年としての一歩を踏み出していきましょう。
【学校の様子】 2021-04-12 19:04 up!
2年生 しんきゅうおめでとう!
2年生がスタートしました。
学年みんなで学年開きの集会です。
みんなのやる気を感じました。
「笑顔で 元気に がんばろう!」
【学校の様子】 2021-04-09 20:27 up!
入学式
4/8(木)入学式を行いました。80名の1年生をお迎えすることができました。明日から楽しい学校生活が始まります。明日も元気な顔を見せてくださいね。
【学校の様子】 2021-04-08 21:18 up!
6年生 新学期が始まりました!
着任式・始業式の後,各学級に分かれて集まりました。担任から配布物を受け取り,話を聞きました。短い時間でしたが,最高学年としてのやる気が感じられました。明日から,教室での学習が始まります。新しいこと,分からないこともあり,戸惑うこともあるとは思いますが,ゆっくりと落ち着いて1日1日を積み重ねていきましょう。
保護者の皆様,どうぞ1年間よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-04-08 20:59 up!
着任式
4月8日(木)
着任式で,新しく異動して来られた先生を紹介しました。
みんなの温かい拍手が素敵でした。
【学校の様子】 2021-04-08 20:59 up!
令和2年度 学校評価
【学校評価結果等】 2021-04-03 16:46 up!
令和3年度 学校沿革史
【学校沿革史】 2021-04-03 16:44 up!