![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:76 総数:447827 |
今年も「つながるロード」更新していきます!![]() ![]() ![]() 新学年になっての子どもたちのがんばる様子を見ていただけたかと 思います。来週は,個人懇談もあります。よろしくお願いします。 本校の1階鍵型廊下には,「つながるロード」というものが あります。子どもたちが学校生活の中で輝いている様子を 写真におさめて掲示しています。もうご覧になられた方も 多いと思いますが,ご来校の際は,ぜひ前をお通りください。 さくら組の様子![]() ![]() 1年生 算数の様子
1年生も学習が始まっています!算数科の授業では数図ブロックを使いました。まずは数図ブロックがどんなものかを知るために好きに触ってみました。「オレンジ色と青色があるね」「くっつくね」といろいろな発見をしていました。その後は,どちらが多いか調べるために数図ブロックを使って考えることができました。片付けも上手にできました。さすが1年生です!
![]() 6年 国語科 漢字辞典を使って![]() ![]() 部首が共通する字の意味のつながりも,「部首さくいん」を使うと「うかんむりは家や建物に関係する」など,調べることができます。これを使えば,楽しくクイズをしながら知識を増やすことができそうです。 6年 図画工作科 よく見て描こう![]() 1年生 図画工作の様子![]() ![]() 1年生 国語の様子![]() ![]() ![]() 6年生 国語の様子![]() ![]() ![]() 1年生 2年生からのプレゼント
2年生が1年生にプレゼントを届けに来てくれました。中には朝顔の種が入っていました。袋には素敵なメッセージも書いてありました。「たいせつにそだててね。」「おおきくそだってね。」2年生の思いをしっかり受け取って,「ありがとう。」と伝えました。素敵なプレゼントをもらってとっても嬉しそうでした。お家で一緒に育ててみてください。
![]() ![]() 1年 初めての学習
今日から楽しみにしていた学習が始まりました。国語の時間,正しい鉛筆の持ち方・正しい姿勢で集中して学習に取り組んでいました。合言葉は「ぐー・ぺた・ぴん」!一生懸命頑張る1年生,かっこいいです!
![]() ![]() ![]() |
|