![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:513458 |
給食がスタートしました。
4月14日(水)今日から給食がスタートです。4時間目あたりから,教室にとってもいい匂いが漂ってきます。献立は小型コッペパン,牛乳,スパゲティのミートソース煮,ほうれん草のソテー,りんごゼリーです。
1年生のみんなは学校で初めての給食ですね。配膳をがんばっていましたね。残さず食べられましたか?またお家でも感想を聞いてあげてください。 ![]() ![]() ![]() 国語「3年で学習する漢字」![]() ![]() 食物アレルギー対応研修を行いました。
14日から給食が始まるのを前に,教職員で食物アレルギー対応研修を行いました。食物アレルギーとは何か,桂徳小で行われている給食での対応についての共通理解を行いました。また,緊急時の対応としてエピペンの打ち方なども研修しました。
![]() ![]() 令和3年度 学校経営方針1年生集団下校
今日からしばらく1年生は,方面別(各色コース)に分かれて集団下校をします。安全に気をつけて帰りましょう。
![]() 大掃除
今日の2時間目は大掃除でした。学校を気持ちよく使っていくために,机をふいたり,荷物を整理したり,廊下を掃除したりとみんなで協力しててきぱきと掃除をしていました。
![]() ![]() 登校の見守りありがとうございます。
今日から,1年生を加えての集団登校が始まりました。先頭の高学年のリーダーさんは,ゆっくり歩きながらも,うしろを確認しつつ列が切れない,長くならない工夫をしてくれていました。また,保護者,地域委員の皆様には,安全に登校できるように付き添っていただきありがとうございます。
![]() 令和3年度 入学式![]() ![]() ![]() 令和3年度 着任式・始業式
今年度,新しく桂徳小学校に着任された先生方をお迎えする着任式と令和3年度の始業式をオンラインで行いました。新しいクラスでドキドキしながらも,どの教室でも,しっかりとお話をきく姿が見られ,とても良いスタートの日となりました。
![]() ![]() 明日のスタートに向けて
新1年生は入学式を,進級した子どもたちは新学期が始まるのを心待ちにしていることと思います。教職員も子どもたちと会えるのを楽しみに,今日も入学式のリハーサルや教室の準備などをがんばっています!
現時点では4月8日(木)の着任式・始業式を予定通り行う予定です。 当日は運動場に新クラス名簿を張り出します。それを見て,新しい靴箱で上靴に履き替え新しい教室で待機してください。その後,着任者の紹介,始業式をZOOMで行います。 入学式も予定通りの時刻開始で実施する予定です。 ただし,コロナウイルス感染防止対策として時間の短縮化や参加者の限定など内容を工夫し健康面への配慮を最優先に考えて実施します。学校に来られましたら,消毒を済ませて受付にお越しください。 明日は,登校・来校前に必ず体温を測り健康観察を行ってください。発熱等,体調がすぐれない場合は,登校・来校を控えてください。ご理解・ご協力をいただきますようにどうぞよろしくお願いします。健康観察表を忘れないようにお願いします。 ![]() ![]() |
|