京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:35
総数:481222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

きらきら 2年生

画像1画像2
2年生としての生活が始まって3日が過ぎました。

写真は4月9日(金)に行った学年集会の様子です。
いい姿勢で話を一生懸命聞いていました。

学年集会では新しい担任の先生の自己紹介や学校や学年での
きまりについての話をしました。

きまりを守って,友達と明るく楽しく過ごせる
「きらきら2年生」を目指していってほしいと思います。




1年生 学校生活

画像1画像2画像3
今週も元気いっぱい登校してきた1年生。
今日は初めて自分の名前を書きました。
一文字ずつ丁寧にがんばって書く姿がとてもかわいかったです。
運動場にも少し出て遊びました。
少しずつ学校生活に慣れていってほしいと思います。

学校スタート2

画像1
画像2
画像3
学校スタート2

学校スタート

画像1
画像2
画像3
短い春休みが終わり,昨日から新学期が始まりました。

教室は変わりませんが,教室で学習するメンバーが変わり,

ひまわり学級も新しい環境になりました。

今日は新しい教科書を配りました。

それぞれの学習に応じた教科書を配りました。

新しい教科書を見て,みんなとてもウキウキしていました(^^)

今年度はより個に応じた学習を進めていきます。

わかった!できた!が増える1年になってほしいと思っています(^^)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/13 4時間授業 完全下校 6年身体計測・視力検査
4/14 給食開始・入学祝献立 5年身体計測・視力・聴力検査
4/15 4年身体計測・視力検査 2年春みつけ
4/16 3年身体計測・視力・聴力検査
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp