![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:8 総数:269803 |
令和3年度 着任式![]() ![]() ![]() 運動場で着任式を行いました。 今年度,5名の新規着任者を迎えました。 教員2名,給食調理員1名,校務支援員2名です。 校長から,5人の紹介をしました。 代表の教職員から,あいさつをしてもらいました。 6年生の代表児童からは,お迎えの言葉がありました。 稲荷小学校の様子や稲荷地域の様子を入れながら, しっかり言葉を言うことができました。 6年生として,最初の大きな仕事を果たしてくれました。 おめでとう!〜稲荷小のなかまいり〜![]() 明日,みんなが「おはようございます!」と大きな声で教室に入ってきてくれるのを楽しみにまっています! 1年生 教室準備![]() 掲示物を貼ったり, 新しい教科書を机の上にセットしたり, 明日,気持ちよくスタートできるようにしました。 また,教室の横の廊下にはかわいらしい掲示物も出来上がっています。 2〜6年生の人へ いよいよ明日から,令和3年度1学期が始まります。 心と体の準備はできていますか。 明日は,教室には入りません。 着任式,始業式は運動場で行います。 健康観察票は,校舎の入口に低・中・高学年の受付をつくります。 そこで,提出してください。 それでは,明日元気に登校し, 気持ちのいいあいさつからスタートしてください。 ![]() 入学式準備![]() ![]() ![]() 午前中に,教職員が協力して入学式の準備をしました。 新入生,保護者,来賓,教職員の椅子を並べました。 最初,新入生の椅子はパイプ椅子を考えていたのですが, 新入生には少し高く,足がぶらぶらしてしまうので, 多目的ホールから木製の椅子を運びました。 お花屋さんもきれいなお花を準備していただきました。 式次第も体育館の前面に掲示しました。 来賓のみなさま,新1年生の保護者の皆様, 明日の入学式,よろしくお願いします。 検温していただき,参加表をお持ちください。 今日の1枚![]() 1輪咲いていました。
|
|