京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up23
昨日:60
総数:285327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

令和3年度 入学式(2)

 1年生入場です。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(3)

 立ったり座ったりお辞儀をしたり,とても上手にできました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(4)

 校長先生のお話をしっかり聞きました。校長先生から,担任の先生の名前を教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(5)

 1年生退場です。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(6)

 クラス写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(7)

 教室で担任の先生のお話を聞きました。名前を呼ばれ,元気に返事をしました。
画像1
画像2
画像3

令和3年度 入学式(8)

 1年生のみなさん,明日も元気に登校してくださいね!!
画像1
画像2
画像3

1学期始業式

 着任式の次に,始業式を行いました。
 放送で校長先生のお話を聞いた後,担任・担当の発表を聞きました。子どもたちは新しい学年の教室で,担任の先生からの話をしっかりと聞いていました。
 いよいよ令和3年度のスタートです。どんな1年になるのか,ドキドキワクワクの様子でした。
画像1画像2画像3

令和3年度 着任式

 2名の教職員が,令和3年度に赴任いたしました。
 感染拡大防止に配慮し,校内放送で着任式を実施しました。学校長より着任教職員の紹介をした後,2名の教職員から全校児童に向けてお話をしました。
 全校を代表して,6年生児童が「お迎えの言葉」を言いました。
画像1画像2画像3

明日は,入学式,着任式,始業式!

春休みも最終日を迎えました。いよいよ令和3年度がスタートします。
明日は,入学式,着任式,始業式があります。
まずは,新たに教職員が着任いたします。よろしくお願いいたします。
そして,ドキドキワクワクの担当発表です。
そのあとは,入学式です。

1年教室の準備は整っています。体育館の準備もできました。
教職員一同,入学を心待ちにしています。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp