京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up59
昨日:54
総数:840597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

1年間を振り返ります!

道徳の学習では,登場人物の立場に立って気持ちを考え,役割演技をしました。みんなとても演技がうまくて,登場人物の気持ちがとても伝わりました。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

1年間お世話になった先生にお手紙を書きました。子どもたちの心のこもった思いが伝わるお手紙です。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

国語科「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習では,班ごとにたくさんのつなぎ言葉を考えました。一人の知恵より,みんなの知恵を出し合うととてもたくさんのつなぎ言葉が出てきました。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

理科「電池のはたらき」の学習で,モーターカーを作り,みんなでレースをしました!モーターカーを作るのはとても難しそうでしたが,子どもたちはスラスラと作っていき,感心したことを覚えています…とても楽しく学習できましたね。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

理科の学習では,ペットボトルロケットを飛ばしました。自分たちでロケットを飛ばすのはとても楽しかったです。空気や水の体積の変化を確かめました。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

理科では,星の観察もしました。自分の年の星座を見つけたり,夏の大三角を見つけたりするのがとても楽しかったです。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

理科の学習で,ツルレイシとへちまを育てました。夏には大きな実になり,秋には大きな種になりました。ツルレイシやへちまと同じようにみんなもすくすく成長しましたね。
画像1画像2

1年間を振り返ります!

作ったアンケートをクラスのみんなで答えました。その結果をもとに集計して,発表しました!
画像1画像2

1年間を振り返ります!

国語科「調べて話そう,生活調査隊」の学習で,班でアンケート用紙を作りました。
画像1画像2

YUME通信 1年間がんばりました!

画像1
4年生としての1年間が終了しました。4・5月と休校になりましたが,自分でしっかりと課題に取り組みました。6月の学年集会で気持ちを新たにみんなで頑張っていこうとスタートしましたね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp