![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:33 総数:368109 |
4年生 学活「タブレットを使おう」 4![]() だんだんタブレットの操作に慣れてきたようで,すぐにできるようになる児童が多かったです。 前回学習した画像の保存方法と合わせてよく使う機能ですので,しっかりと覚えておいてほしいです。 4年生 図工「4年生のまとめ」![]() 「こんな絵を描いてたんや。」「なかなか上手いやん!」などの声が聞こえてきて,自分の作品ですが新鮮な気持ちで鑑賞しているようでした。 作品は自分で絵を描いた作品袋に入れて持ち帰りましたので,おうちでも見てあげてください。 4年生 体育 「タグラグビー」 4![]() 最後の試合は,これまでに学んだことを全部出し切り力いっぱい頑張りました。 「初めの自分」より大幅に成長したことに,みんな達成感を感じていました。 4年生 算数 「もうすぐ5年生」 7![]() 「分数の足し算・引き算の計算方法は?」「真分数・仮分数・帯分数の意味は?」 分からないところはそのままにせず,理解できるまで何度も確かめましょう。 カウントダウン!
卒業式まで,あと2日!
今日は卒業式の通し練習を行いました! 22日はリハーサルをします! ![]() 3年総合的な学習の時間「音羽けんこうはかせ」
3年生では,総合的な学習の時間「音羽けんこうはかせ」を続けています。今回は,健康についてまとめた新聞を,お互いで見合い,健康についての知識を深めました。友達が学んだことを吸収して,また一歩けんこうはかせに近づきました!
![]() ![]() ![]() カウントダウン!
卒業式まで,あと3日!
![]() 卒業にむけて!![]() ![]() 本番にむけて気持ちが高まっています! 3年総合的な学習の時間「音羽けんこうはかせ」![]() ![]() ![]() 3年国語科「わたしたちの学校じまん」
3年生では,国語科最後の単元,「私たちの学校じまん」を学習しています。今回は,話し方・伝え方を重視して,発表をしました。話す速さ・間の取り方・ジェスチャーなど,すべてのレベルが3年生で上がりました!4年生が楽しみです!
![]() ![]() ![]() |
|