京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/02
本日:count up25
昨日:50
総数:611861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
スポーツ大会 あたたかいご声援をいただき,ありがとうございました!

2年生 はこの形

3月4日(木)

 算数科「はこの形」の学習で,辺と頂点の数を確かめるために,ひごと粘土を使って,はこ作りを行いました。
 頂点1つからどの長さの辺が出ているのか,教科書をじっくりと見ながら,組み立てていました。
画像1
画像2

1年生 6年生を送る会の練習

画像1画像2
3月4日(木) 

 1年間,遊びや掃除当番などでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝える練習をしました。
 子どもたちは,初めての体育館での練習に緊張した様子でしたが,大きな声で言葉を言ったり,歌を歌ったりしました。
 6年生を送る会の本番では,お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えられるといいなと思います。

4年のページ 初雪のふる日

3月3日(水)

 国語科「初雪のふる日」では,各場面での女の子の様子から,気持ちの変化について考えました。子どもたちは,本文に書かれている文章をもとに,女の子の「怖い・不安」という気持ちがどのように変化したのかを読み取っていました。
 それぞれの考えを交流し,物語を読む中での,人によっての感じ方の違いを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 エールを送ろう!

3月3日(水)

6年生を送る会に向けて練習を開始しました。
詳しい内容はまだ明かせませんが,子どもたちが中心となって台本作りから頑張っています。
卒業する6年生のために,あと1週間でよりよりものにしていきたいと思います。
画像1

今日の給食

画像1
 3月3日(水),今日の給食は「さつまいもパン」「牛乳」「大豆と鶏肉のトマト煮」「小松菜のソテー」でした。
 給食では,いろいろな食材を使っています。食べ物の3つの働き(体をつくる・熱や体のもとになる・体の調子を整える)についても子どもたちに伝えています。今日の給食には9種類の食べ物が使われ,3つの働きも全てそろっています。好き嫌いせずいろいろな食材を食べてくださいね。そうすることで,栄養バランスもとっても良くなります。

緊急事態宣言解除に伴う今後の教育活動について

3月3日(水)

2月末日で京都府に発令されておりました緊急事態宣言が解除されましたが,
小学校でも,引き続き緊張感を保ちながら,感染拡大に留意しながら教育活動を進めます。

今年度も残り日数の少ない中,何とかできることを工夫しながら進めていきたいと思います。皆様にはご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

【緊急事態宣言解除に伴う今後の教育活動について】

6年 レベルアップ!プログラミング学習!その2

画像1
画像2
 最後に,プログラミング学習を終えた子どもたちの振り返りをご覧ください。
楽しかったり興味をもったりした思いが伝わってきました。

6年 レベルアップ!プログラミング学習!その1

画像1
画像2
画像3
3月2日(火)

 今日は人感センサーを使ったプログラミング学習を実施しました。
 実生活では自動ドアや街灯,トイレの便座や水栓など多くの場面で使われていると子どもたちが意見を出し,身近にプログラミングの機能があふれていることを考えました。
 そして,暗くなったり人が動いたりしたら,LEDが点灯するようなプログラムを作っていきました。前回のスイッチの時と同様,うまくいくと歓声があがっていました。
 今年度から始まった学習ですが,子どもたちはとても意欲的に取り組んでいました。

今日の給食

3月2日(火)

今日の献立は,
「牛乳」「ごはん」「みつばのすまし汁」「さばそぼろ」「ちらしずしの具」「三色ゼリー」です。

ひなまつりの行事献立です。
ひしもちの形をした三色ゼリー。年に一度の人気メニューです!

断面がきれいですね。
一度に3色を味わう子,1色ずつはがして味わう子。
楽しみ方も色々です!
画像1
画像2

4年のページ 初雪のふる日

画像1
3月1日(月)

 国語科「初雪のふる日」では,物語の中で起こった出来事や登場人物の主な行動について考えました。「各場面の出来事を一言で表すなら…。」と,物語の全文から大まかな内容を的確に読み取っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp