京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up34
昨日:57
総数:840692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

YUME通信 お別れ会

画像1
画像2
画像3
飾りつけをする人,黒板にプログラムを書く人,言葉の確認をする人,漫才の打ち合わせをする人,配りものをしてくれる人など…みんなで協力です!

YUME通信 お別れ会

画像1
画像2
画像3
お楽しみ?少し寂しい?お別れ会をしました。準備から頑張っています。

YUME通信 作品バック

画像1
画像2
思い出いっぱい夢いっぱい。

YUME通信 作品バック

画像1
画像2
画像3
思い思いに作品バックに絵や字を描きました。「YUME」の文字がたくさんでした。

3年 算数科 そろばん

画像1
そろばんを使って,たしざん・ひきざんをしました。そろばんって,難しいな・・・・・。

3年 音楽 エーデルワイス 2

真剣に演奏していますね。
画像1
画像2
画像3

3年 音楽「エーデルワイス」合奏

画像1画像2画像3
音楽の学習も最終でした。学習のまとめとして,エーデルワイスの合奏をしました。みんなの心が1つになって,とても綺麗な音色を奏でていました。

3年 体育科 ポートボール

3年生の体育の学習が終わりました。最後の単元「ポートボール」です。パスをつないで,ゴールマンにシュートをすることが,とてもいい感じでできるようになりました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】深草商店街のステキ大作戦を実行しよう5


総合的な学習の時間で見つけた深草商店街のステキを
もっとたくさんの人に広めたい!という思いで
子どもたちがCMを作りました。
 
シリーズ5は 〜コロナたいさくしています〜 です。




5つもCMを作った子どもたち。
とてもがんばりました!すごいです!

【3年生】深草商店街のステキ大作戦を実行しよう2

総合的な学習の時間で見つけた深草商店街のステキを
もっとたくさんの人に広めるために,子どもたちが
脚本やカメラマン,キャラクターデザインや声優等の
スタッフごとに分かれ,力を合わせてCMを作りました。

シリーズ2は 〜ホームページを見てね〜 です。




  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp