![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:66 総数:825635 |
教職員離任式について
◇日 時 令和3年3月30日(火) 午前9時00分〜
◇場 所 深草小学校 ◇児童集合 ・いつも通り,集団登校します。(8時30分までに登校します) ・登校後は旧教室に入室してください。 4・5年生・卒業生・1−1・2−2の児童は,式の際は 体育館に移動します。 ◇持ち物 上ぐつ,下ぐつを入れる袋 令和2年度 教職員離任のお知らせ YUME通信 YUMEに向かって…![]() ![]() この1年間はどうだったでしょうか? 長く感じた人もいれば,あっという間に感じた人もいることでしょう。 今年1年間「YUME」「続けること」を大切に過ごしてきました。 夢をもつこと,その夢を叶えるためには続けていくことが大切です。 先生たちも「ホームページ1000を目指そう!」と密かに目標を立て(心の中ではいけるかな…?と思っていましたが)こつこつ続けてきました。 今は夢が無いという人も色々なことにチャレンジし続けてほしいです。 その中で夢や目標が見つかるかもしれないし,見つからなくても頑張り続けたことは自分の成長にとってプラスになるはずです。 精一杯チャレンジしてつまづいたり,間違ったりすることは失敗ではありません。 最初から無理だと諦めて何もしないことが失敗です。 だから夢がある人もない人も思い切って色々なことにチャレンジしてください。 この1年間本当によく頑張りました。そしてありがとう! 先生たちはいつでも見守り,応援しています。 4年生担任一同 1年間を振り返ります!![]() ![]() 校長先生に続き,5年生の代表の児童がお礼の言葉を伝え,お花をお渡ししました。 最期にボランティアの代表の方からお言葉をいただきました。 「私たちは,来年もがんばります。みなさんも『あいさつと安全確認』をしっかりと行える人になってください。 この2つは,来年度のキーワードとして取り組んでいきたいと思います! 1年間を振り返ります!![]() ![]() 本番は緊張もしましたが,今までで一番かっこよく踊ることができました。 2学期終わりの学年で行ったYUME集会でも,またエイサーを踊りました。 みんなで1つのことに全力で取り組むことで,大きな達成感を得ました。 来年度もみんなでみんなを高め合っていきたいと思います。 1年間を振り返ります!![]() ![]() 体育科学習発表会で踊ったエイサーでした。 エイサーに欠かせないパーランクーは,牛乳パックから作りました。 たたいたバチはいらなくなったほうきの柄を切って使いました。 時間はかかりましたが,みんなの思い出がびっしりと詰まった楽器となりました。 1年間を振り返ります!![]() ![]() 仲間を大切に思うこと,今することに一生懸命取り組むことなど,大切なお話をしていただきました。 オリンピックに出場されたら,もちろんみんなで応援します!! 1年間を振り返ります!![]() ![]() 難しい内容もありましたが,友達どうして教え合いながらがんばりました。 最後は,友達の作ったゲームで遊びました! 1年間を振り返ります!![]() ![]() 自然災害の学習では,自分たちの知らないところで,命を守る大切な仕組みができあがっていることがわがりました。そして自分でも自分の命を守る「自助」の意識が高まりました。 1年間を振り返ります!![]() ![]() 特に空気てっぽうや気球は盛り上がりました。 1年間を振り返ります!![]() ![]() なつかしい! 今では,教室びっしりでも,静かに食べることができています。 |
|