京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:114
総数:740615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

令和2年度異動教職員のお知らせ


  令和2年度 異動教職員

                    ※敬称略

   社 会  中川 孝太朗
   数 学  浅野  真司
   数 学  竹上  久雄
   理 科  小島  一弘
   美 術  木下  藤栄
   育 成  小和田 亜紀

    【離任式】
     日  時:令和3年3月30日(火)
          午後2時00分
     生徒登校:午後1時50分
     場  所:旭丘中学校 グラウンド
     ※雨天時:体育館(在校生は教室)

画像1

「SANKON はじめの一歩」に行ってきました。

いつもありがとうございます。

 夏に行われる北・上京支部生徒会交流会「SANKON(サンコン)」の
はじめの一歩が,先日3月19日(金)に衣笠中学校で実施され,生徒会本部のみなさんが参加してきてくれました。「来たくなる学校にするために,生徒会ができることは?」というテーマでのディスカッション。他校のみなさんと交流できる貴重な機会となりました。
画像1
画像2

美術部,頑張ってくれています!

いつもありがとうございます。

春休みに入り,美術部のみなさんが,校舎の汚れた部分や防火扉、階段などをキレイにペンキ塗りしてくれています。特に階段の手すり付近を塗るのは,とても難しいそうです。美術部のみなさん,ありがとう!
画像1
画像2

みんなが旭ンジャー・学年末の大掃除(1)

修了式の後の大掃除。校内を回っていると,どこを見てもさわやかに大掃除に励む旭ンジャーがいっぱい!!あまりに素敵だったので,写真を一挙公開します!!
画像1
画像2
画像3

みんなが旭ンジャー・学年末の大掃除(2)

1年間の感謝を込めて・・・
画像1
画像2
画像3

みんなが旭ンジャー・学年末の大掃除(3)

今日は生徒も先生も,旭中みんなが旭ンジャー!
画像1
画像2
画像3

みんなが旭ンジャー・学年末の大掃除(4)

来年度も輝く旭中生で!!
画像1
画像2
画像3

令和2年度 修了式

いつもありがとうございます。

 今日3月19日(金)は,令和2年度修了式でした。これまでは,放送設備による全校テレビ放送でしたが,今回は初めてZOOMを利用して行ないました。表彰,校長先生と生徒指導部からのお話,そして最後は生徒会長からの振り返りで式を終えました。この1年コロナに始まり,何をするにも感染防止対策で,いつものようなことができない不便な1年であったにも関わらず,旭中のみなさんは本当によくがんばってきたと思います!令和3年度は,更に素敵な年にしていきましょう!!
 
 保護者の皆様にも様々な場面で,多大なるご協力とご理解をいただきました。誠にありがとうございました。来年度も引き続き,よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

1年生,2年生「学年集会」

いつもありがとうございます。

 今日3月18日(木),1年生と2年生はそれぞれ学年末の学年集会を行いました。各学年ともに1年間を振り返り,学年の先生からのお話やサプライズ(定番?)など,この1年を締めくくる集会となりました。4月からは,新2年生,新3年生です!今年の反省をいかしながら,また共にがんばっていきましょう!
画像1
画像2

「タブレットを使って」1年生数学科

いつもありがとうございます。

 1年生の数学では,「資料の活用」の授業で,前の授業で行った実験の結果を入力し,グラフにしたものを見て,分析した結果や考察を発表し合いました。実験の内容は「反射神経テスト」。結果の違いの原因は何かを分析するために,タブレットを用いると結果を簡単にグラフ化することができ,とても役に立つこともわかりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp