京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:106
総数:744810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

今日の道徳

いつもありがとうございます。
今日1月12日(火)1限は,全学年道徳でした。

 1年生は,杓子(しゃくし)に代表される「宮島彫り」に携わる方の郷土への思いに感銘を受けた中学生の文章から,「郷土」を心のテーマに学習しました。中学生のみなさんは,まだ「生まれ育った郷土への思い」を実感する機会は少ないかもしれませんが,みなさん自身も地域に生活する人々の関りの中で生活できていることを知って,郷土を大切にする気持ちを深めていけると良いですね。

 2年生は「ローテーション道徳」でした。あるクラスでは「住みよい社会に」という資料から,「マナーの向上」を心のテーマに考えました。防犯用カメラを取り上げた新聞記事に関する資料を読み,「監視カメラに反対か?賛成か?」をネームカードで意思表示してもらい,その後,「みんなが住み良い社会」をつくるために大切なことを話し合いました。そのような社会をつくるために自分ができることを考えることができたでしょうか。

 3年生は「未来予想図をえがこう」を心のテーマに,最初にイマドキの中高生へ将来の夢を聞いたインタビュー映像を視聴しました。その後,各クラス担任の先生から,中学生時代の夢や今の夢についてのお話を聞きました。その上で,今度は自分自身の「未来予想図」を考え,作ってもらいました。ひとりひとりが夢の実現に向けて,できることを考え,実行していって欲しいと願っています。

画像1
画像2
画像3

代議・専門委員会 & クリーンデー

画像1
画像2
画像3
いつもありがとうございます。

 今日は,代議・専門委員会がありました。委員長のみなさんも,少しずつ委員会運営に慣れてきたのではないでしょうか。委員会と同時並行で,委員以外の人たちによる校内環境整備「クリーンデー」の取組が行われました。今日の厳しい寒さにも関わらず,枯葉を掃いたり,プランターを移動したり,みんなのために労を惜しまず働く旭中生の姿に,いつも感心しています!ありがとう!!そして,お疲れさまでした!

HATTあいさつ運動

いつもありがとうございます。

 1月8日(金),今朝は気温が氷点下を記録する冷え込みとなりました。そんな中,生徒会のみなさんが校門で「HATTあいさつ運動」を行い,登校してきた生徒や,通りすがりの地域の方に,さわやかな朝のあいさつをしてくれました。寒い中での早朝からの活動,本当ご苦労様でした!
画像1
画像2

【吹奏楽部】京都府アンサンブルコンテスト

いつもありがとうございます。

 冬休み中の12月26日(土),吹奏楽部が八幡市文化センターで開催された「第53回京都府アンサンブルコンテスト(第47回関西アンサンブルコンテスト京都府予選)」に出場し,「銀賞」を獲得しました!金賞を逃がした悔しさもあるかもしれませんが,様々な制約がある中で努力を続け,このようなコンテストに出場して結果を残せたことを誇りに思って欲しいと思います。本当によく頑張りましたね。お疲れさまでした!
画像1

3学期スタート!!

いつもありがとうございます。

 今日1月5日(火),全校テレビ放送による3学期始業式を行いました。校歌静聴に始まり,65名にも及ぶ3年生「よい歯の表彰」の受賞者を紹介し,代表生徒に校長先生から表彰状を授与していただきました。その後,校長先生から今年の干支(えと)である丑年(うしどし)にちなんでのお話,生徒指導部の先生からみなさんへのお願い(ひとつだけでしたね,覚えていますか?),そして生徒会を代表し,新生徒会長から今後に向けてのお話がありました。
 式の後は,学年集会に冬休み明けテストと初日から盛りだくさんでしたが,どの学年もしっかりと取り組めていて,新生徒会長の言葉にもあった「今こうして,ここで,みんなで始業式を迎えられることの幸せ」を改めて感じる新年のスタートでもありました。
 当面は不自由な生活が続きそうですが,今こそみんなの心を「紡(つむぎ)」ながら,できないことを嘆くより,「今できること」に全力をそそいでいきましょう!雨の後に,空にかかる虹を信じて…

画像1
画像2
画像3

新年 あけましておめでとうございます

新年,あけましておめでとうございます。
 
 昨年は本校の教育にご理解とご協力を賜りまして,誠にありがとうございました。本年も教職員一同,様々な教育活動に全力で取り組んで参りたいと存じます。
 皆様にとって,幸多き一年となりますよう,心より願うとともに,新年のご挨拶にかえさせていただきます。

画像1

一年間ありがとうございました。

 
 本年も残すところあと数日となりました。一年間,本校教育にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。コロナ禍での一年間,保護者の皆様には例年にも増して,ご負担やご心配をおかけすることも多々ありましたが,いつも温かく見守り,ご協力いただきましたことを感謝しております。来年も更なる進化をめざし,教職員一同が心を一つにして教育活動を推進してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
 皆様,どうぞ良いお年をお迎えください。


〜新型コロナウィルス感染拡大防止のために〜
ご家庭においても引き続き,ご協力をお願い致します。

ア.マスク着用の徹底・手洗い等の徹底
イ.3密(密閉・密集・密接)回避の徹底,寒い環境でも換気の実施の徹底
ウ.毎朝の健康観察,日常の体温計測等の体調管理の徹底
エ.少しでも体調不良や発熱,咳(せき),のどの痛み等(味覚・嗅覚の違和感,倦怠感を含む)がある場合には,ためわらずに学校を休むことの徹底

 また,免疫力を高めるため日頃から「十分な睡眠」,「適度な運動」,「バランスの取れた食事」を心がけてください。
 ご負担をおかけしお願いばかりになりますが,自分はもとより,高齢者等の重症化のリスクのある方を守るための感染症対策でもありますのでご理解・ご協力よろしくお願いします。

画像1

頑張れ!吹奏楽部〜京都府アンサンブルコンテスト〜

いつもありがとうございます。

 明日12月26(土),吹奏楽部が八幡市文化センターにて開催される「京都府アンサンブルコンテスト」に出演します。運動部の公式戦同様,今回のこのコンテストも「無観客」での開催です。今日は体育館で最終練習(リハーサル)を行いました。残念ながら,当日直接声援を送ることはできませんが,心から応援しています!悔いの残らないよう頑張って下さいね!
画像1

3年生冬休み学習会

いつもありがとうございます。

 12月24日(木),今日から冬休みが始まりました。入試を目前に控えた3年生は,今日と明日の2日間,希望者を対象とした「冬休み学習会」を行っています。二つの教室に分かれ,どの生徒も熱心に自学自習に励んでいます。学習会に参加していなくても,自宅で頑張っている人もいることでしょう。そんなみなさんを心から応援していますよ。頑張れ,3年生!!
画像1
画像2

2学期終業式

いつもありがとうございます。
 本日12月23日(水),2学期の終業式を行いました。今回も全校テレビ放送で行いました。会のはじめに校歌斉唱に代わって,歌声の入った校歌を聴く「校歌静聴」を行いました。伝達表彰では,部活動や教科など様々な分野で表彰された,のべ123名の生徒名と部活動の紹介があり,代表生徒に校長先生から伝達表彰をしていただきました。名前が呼ばれるたび,各教室から温かい拍手の音が聞こえていました。その後,校長先生から2学期を振り返り,来年に向けてのお話がありました。更に,学校から生活面についてのお話があったあと,生徒会本部から代表生徒の話,新しい生徒会テーマ「紡(つむぎ)〜1人1人のつながりが旭を創る〜」の発表がありました。
 明日からいよいよ冬休みです。例年以上に体調に気を付けて過ごして下さい。制約の多い冬休みですが,日ごろできないお家の手伝いを積極的に行い,充実した冬休みにして下さいね。3学期の始まりは1月5日(火),元気な顔でお会いしましょう!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 小学校修了式
3/30 離任式

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染が確認された場合の対応

令和3年度 旭丘中学校『学校いじめ防止基本方針』

非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価年間計画

学校評価

京都市立中学校 部活動ガイドライン

学校沿革史

令和元年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業研究成果報告書

京都府公立高校スクールガイド(動画版)

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp