卒業証書授与式
23日(火),春の暖かい日差しの中で,令和2年度卒業証書授与式が行われました。今年度は,新型コロナウイルス感染症拡大防止を図る観点から,開催時間の短縮・式典内容の精選等,運営上の工夫を行ったうえで開催いたしました。皆様のご理解とご協力もいただき,卒業生はよい緊張感を持ち,厳粛でありながらも心温まる卒業式となりました。
今日の日をもって卒業生61名は,この伏見住吉小学校を卒業します。われわれ教職員にとっては寂しくもあり嬉しくもありますが,新たな世界に旅立つ子どもたちの背中を押しだす気持ちでこれからも応援し続けていきたいと思います。
本日は,ご卒業おめでとうございます。卒業生のみなさん,これからもがんばってください!応援しています。
【学校の様子】 2021-03-23 19:11 up!
学校だより3月号
学校だより3月号を配布しました。HPではカラーでご覧いただけます。
下記リンクをクリックするか,「配布文書一覧」の「学校だより」より「学校だより3月号」をクリックしてご覧ください。
学校だより3月号
【学校の様子】 2021-03-02 15:45 up!
作品展
各学年の立体作品と平面作品はいかがでしたか。同じ版画でもテーマが違うと感じ方が大きく変わったり,1年生から6年生へと順番に見ていくと成長を感じたりすることができると思います。画像では伝わりにくいかもしれませんがゆっくりとご鑑賞ください。
なお,今年も呉竹総合支援学校のお友達の作品も展示し交流をしています。同じ地域に住む友達として今後も交流を深めていきたいと考えています。
保護者の皆様,地域の皆様,今年はこのようなかたちでの開催となったことへのご理解をいただきありがとうございました。
【学校の様子】 2021-02-26 18:41 up!
作品展 1年 「お気に入りの1枚」
「やぶいたかたちからうまれたよ」「お話の絵」「のってみたいないきたいな」「うつしたかたちから」の学習で描いた作品の中からお気に入りの1枚を選びました。
【学校の様子】 2021-02-26 17:09 up!
作品展 2年 「お気に入りの1枚」
「ふしぎなたまご」「お話の絵」「たのしくうつして」の学習で描いた作品の中からお気に入りの1枚を選びました。
【学校の様子】 2021-02-26 17:09 up!
作品展 3年 「いろいろうつして」
テーマは「水の中の生き物」です。紙で作った版に,様々な素材を付け,刷った時に出る模様を楽しみました。
【学校の様子】 2021-02-26 17:07 up!
作品展 4年 「ほって すって 見つけて」
彫刻刀の安全な扱いを知り,ポインセチアを彫りました。赤い葉の色がよく映えるきれいな作品に仕上がりました。
【学校の様子】 2021-02-26 17:06 up!
作品展 5年 「版画」
お気に入りの浮世絵を選び,丁寧に模写をし,彫る向きや強さを考えて彫刻刀で彫り進めました。ワンポイントの色にも注目してください。
【学校の様子】 2021-02-26 17:04 up!
作品展 6年 「お気に入りの1枚」
「版画」「お話の絵」「窓辺の花」の学習で描いた作品の中からお気に入りの1枚を選びました。
【学校の様子】 2021-02-26 17:03 up!
作品展 4組 「お気に入りの1枚」
「うつしたかたちから」「運動会の絵」の学習に取り組みました。どの作品も色彩豊かで生き生きと描かれています。
【学校の様子】 2021-02-26 17:02 up!