![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:21 総数:508806 |
2年生 6年生を送る会
今日は,6年生を送る会でした。2年生は,「友よ」の曲に合わせてダンスをしました。6年生への「ありがとう」「おめでとう」の気持ちを込めて,元気よく踊ることができました。2年生が楽しそうに笑顔で踊る姿を見て,6年生も笑顔いっぱいになってくれていたと思います。
![]() ![]() 3年生 行事「6年生を送る会」![]() ![]() ![]() 今年度はあまり関わることができなかった寂しさや感謝の気持ち,中学校生活を応援する気持ちを歌に込めました。 全校合唱では,離れた教室でも一体感をもって歌っていました。 これまでと違う形での「6年生を送る会」でしたが,子どもたちは気持ちが伝わったと思うと満足そうな様子でした。 1年生 音楽科「みんなであわせてたのしもう」![]() タンギングや指番号に気をつけながら,「ミドミドミソソ…」と,演奏しました。 後半には,「ファー ラー ソー ミー」を鉄琴でチャレンジしました。 ![]() 3年生 社会「安全なくらしを守る」![]() ![]() ![]() 消防分団の分団長様,自主防災会の副会長様に来ていただきました。器具庫や倉庫を見学し,お話を聞いたり,質問したりしながら学びを深めていました。 お忙しい中,ありがとうございました。 1年生 体育科「じんとりあそび」![]() ![]() ![]() コースを自分たちで作ったり,けんけんで進んだりしています。 次は,どんな工夫をして,もっと楽しい「じんとりあそび」にするのかをグループで相談しました。 次回が待ち遠しいですね。 3年生 音楽「いろいろな音のひびきを感じとろう」![]() ![]() ![]() 2年生 安全の話
学級活動の時間に,地震と土砂災害が起こった時の安全な避難の仕方について学習をしました。まず,土砂災害とはどのようなものか,動画を見て学習しました。次に,避難の仕方について知りました。16日(火)の2校時に,避避難訓練を行います。当日は,実際に京都工芸繊維大学へ避難をします。
![]() ![]() 2年生「6年生を送る会」に向けて![]() ![]() バスケットボール部 お別れ試合![]() ![]() ![]() 今日は卒業する6年生と先生たちの試合を行いました。 素早いパスを回したり,リバウンドをすかさず取ったり,6年生の素敵な姿がたくさん見られました。 2年生算数科「分数」![]() 子どもたちは「分数」という言葉を知り,学習にさらに興味をもっていました。 |
|