京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:34
総数:481136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

下校時刻の訂正について(3年2組)

おはようございます。
先週末のおたよりの下校時刻に誤りがありましたのでお知らせいたします。
当日の変更でたいへん申し訳ありませんが,ご確認ください。

<誤> 22日(月)下校時刻15時30分
<正> 22日(月)下校時刻14時20分

予定より下校時刻が早くなりますので,申し訳ありませんが,よろしくお願いします。



ブロッコリーの収穫

画像1
画像2
画像3
2学期から育てていたブロッコリーを収穫しました。

小さいブロッコリーですが,みんなが一生懸命育てたブロッコリーです。

どんな味なのか,お家で食べてみてください。

6年生の卒業を祝う会7

画像1
画像2
画像3
一番最後にプレゼント渡しをしました。

6年生からもお返しのプレゼントをもらいました。

素敵なプレゼント交換ができました。

6年生の卒業を祝う会6

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業を祝う会6

6年生の卒業を祝う会5

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業を祝う会5

6年生の卒業を祝う会4

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業を祝う会4

6年生の卒業を祝う会3

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業を祝う会3

6年生の卒業を祝う会2

画像1
画像2
画像3
6年生の卒業を祝う会2

6年生の卒業を祝う会

画像1
画像2
画像3
今日は6年生を祝う会をしました。

ダンスや,歌,運動場でおにごっこや大なわをしました。

教室では各出し物を6年生に発表しました。

司会や出し物をみんな一生懸命練習していたので,

とてもいい卒業を祝う会になりました。

6年生へのメッセージを観ました

画像1
画像2
各学年が6年生へ卒業メッセージを撮ってくれていたので,

ひまわり学級では全員で観ました。

それぞれの学年が6年生に素敵なメッセージを送ってくれました。

とても素敵なビデオメッセージでした(*^-^*)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

令和3年度 入学児童・保護者の皆様へ

学校沿革史

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp