![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:481135 |
なわとびチャレンジ!![]() ![]() ![]() 毎朝のストレッチのおかげでみんなしっかり腕を振って走ることができるようになっています。 縄跳びの縄も回せるようになりました。それぞれの目標の回数をクリアすることができ, さらに高い目標をたてました! 「10回跳びたい」や「二十跳びができるようになりたい」など具体的な目標をもって 取り組んでいます。(*^-^*) タブレットで調べよう!![]() ![]() ![]() 衣食住や文化について調べました。 普段触れることないことについて調べました。調べるのが難しかったようですが, よく頑張っていました(*^-^*) 畑の準備![]() ![]() ![]() ブロッコリーが植えてあるところ以外はうねを崩して平らにしました。 石取りや,草抜きをしました。畑がきれいになってみんなうれしそうでした。 ブロッコリーも順調に大きくなっています。19日(金)に持ち帰る予定です。 また持ち帰りましたら,畑ではどんなことをしたのか聞いてみてください(^^ マスクケースに挑戦!![]() ![]() ![]() それぞれ付けたい模様をフェルトで作ってオリジナルのマスクケースを作っています。 今年度最後の図書室![]() ![]() ![]() みんな図書室の時間が大好きで,色々な本を読みました。 ひまわり学級では4名が100冊読書を達成しました。 1年を通して,たくさんの本を読んだので, 春休みも続けて本を読んでほしいと思います。 今まで読んでいた本より少しレベルアップした本にも挑戦してほしいです(^^ ドリル検定2![]() ![]() ![]() ドリル検定![]() ![]() ![]() 合格点まではいかなかった子たちも真剣に取り組んでいたので頑張り賞を渡しました。 検定中はみんなとても真剣に取り組んでいました。 今日の結果が学習の意欲向上につながればいいなと思っています! 2年生 図工☆粘土☆
図工の粘土の学習です。
思い出を形に作りました。 楽しかった思い出を作り上げました。 ![]() 2年生 図工☆粘土をしたよ☆
図工では,粘土を使って作品を作りました。
2年生の思い出を粘土で作りました。 すてきな思い出を形にできました。 ![]() 2年生 音楽![]() 元気な曲がたくさんです。 みんなで楽しみながら取り組んでいます。 |
|