![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:24 総数:270420 |
ゆたかな自然を生かす宮津市![]() 最後の学習は,日本三景として有名な天橋立のことです。 50年ほど前,天橋立の海岸の砂は少なくなり, 「白砂青松」とは言えない状態になっていました。 そこで,だれがどのようにしてあの美しい天橋立にもどしたのだろうか… 学習問題を立てて,調べ学習を進めてきました。 1年間の社会科の学習で, 「なぜだろう」と考える習慣がついた子どもたち。 自分達で学習問題を立てて解決していく力が身につきました。 最後の発表もクイズをしながら楽しく行い, もし,天橋立が文化遺産に登録されたら どんなメリット,デメリットが出てくるだろう?ということも考えました。 新1年生のために…![]() ![]()
|
|