![]() |
最新更新日:2025/04/16 |
本日: 昨日:99 総数:760542 |
サッカーとダンス 2年生保健体育科
今日は,男子がサッカー,女子がダンスに取り組んでいます。
![]() ![]() チャイナタウンへ行こう 1年生英語科
今回はALTのガレス先生のリードで,現在進行形の学習です。
![]() ![]() 表現技法 1年生国語科
生徒が作成してきた「ムスカ大佐で覚える表現技法」のプリントも活用して授業が進んでいます。
![]() ![]() 1年生 スポーツレクリエーション
6限はグラウンドで,サッカーとドッジボールを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 図書館だより
1月号をご覧ください
<swa:ContentLink type="doc" item="118420">図書館だより 1月号</swa:ContentLink> 3年生〜面接練習
本日放課後,3年生の面接練習を実施しました。他学年の教員が面接官となり,普通教室を会場とし,本番を想定した机や椅子の配置で行いました。
本番さながらの雰囲気に緊張してしまい,面接官の質問に対してうまく答えられなかったかもしれませんが,面接後にもらったアドバイスを参考に,本番に臨んもらいましょう。 ![]() ![]() 練習の様子 ラグビー部
大会が迫り 朝練習にも一層熱がこもっています。
![]() ![]() ![]() 2年生道徳の授業
本日の6限目に2年生は道徳の授業でした。道徳の教科書にあるエピソードをもとに,自分の体験や感じたことを思い返し,大切なことは何かについて考えを巡らせました。
「私は十四歳」〜自分の個性を伸ばす 〇物語があまりにも自分と一致していてこわかったけれど,考え方とかは,この主人公とは違ったので,自分は自分を大切にしようと思う。 〇もう私は,自分らしい生き方をできている。このまま突き進むのみ! 〇自分は人に流されやすい性格なので,たまにはやりたいことでもやろうかなと思った。自分の長所を生かしていきたい。 〇自分らしく生きるには,自分の存在を認め大切にすることが必要なのだと思った。自分の良い所はどこか探してみたい。悪い所も認め,それと付き合っていけるようにする。 ![]() ![]() 1年生調べ学習〜SDGsについて
今日は,一人一人がコンピューター室で調べ学習を行っています。
![]() ![]() ![]() 研究授業 国語![]() ![]() 題材は「走れメロス」です。 比較読みのために,生徒たちは集中して,もう一つの文章を読み込んでいました。 |
|