京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:126
総数:475789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

1年生 図画工作科「作品バックを作ろう」

画像1
画像2
画像3
 図画工作科では,1年間の作品を入れる作品バックを作りました。
 片面には,手形をとりました。友達と協力する姿も見られました。
 反対の面は,1年間の思い出や,今好きなものなどを描きました。

1年生 体育科「ドッジボール」

画像1
画像2
画像3
 体育の学習後半は,1組と2組の混合チームを作って,ドッジボールを楽しみました。
「一緒にできて,楽しかった。」
「負けたけど,楽しめた。」
という感想が出ました。

5年 かがやき学習「松ケ崎workプロジェクト」

画像1
画像2
 17日(水)の午前中に,松ヶ崎workプロジェクトを行いました。4年生や教職員なども参加してもらい,いつもより活気のある雰囲気の中で,活動することができました。新型コロナウイルスの影響で,スチューデントシティ学習が中止になりました。子どもたちは,スチューデントシティ学習をとても楽しみにしていました。何かできることはないかと考えた結果,このような形で学習を進めることができました。自分たちで商品をつくりあげたり,自分たちにしかできないサービスの形を考えたりすることは,今回の学習だからこそできたことです。
 誰かの幸せのために働くこと,自分が幸せになるために働くことは,切っては切り離せない関係です。両方の思いが高まることで,より良い働き方が見出せるのだと今回の経験で気付くことができました。

3年生 音楽科「いろいろな音のひびきを感じとろう」

画像1
画像2
画像3
 「おかしのすきな まほう使い」の学習では,魔法を使う効果音をグループで相談して演奏しています。どんな楽器を使って,どんな演奏の仕方をすればいいかよく考えています。「いろいろな楽器の音が重なる時には,全体のバランスを考えて音の大きさを調整したほうがいいよ。」と他のグループの演奏にアドバイスをする姿も見られました。

6年生 最後の調理実習

 火曜日に調理実習をしました。緊急事態宣言の関係で,実施不可能かなと思っていましたが,できることになって大喜びでした。今回のメニューは,「青菜とにんじんとちくわのごま風味」「ジャーマンポテト」の2品です。仕事の分担計画を立て,「作業のポイント」や「環境に配慮したポイント」などを確認していただけあって,どのグループも,スムーズに活動できていました。手が空いた人が,「何かできることない?」と声をかけたり,使い終わった道具をどんどん洗っていったりと,前回以上に協力して段取り良く調理できていたように思います。最後の掃除やスポンジなどの後片づけまで,しっかりできていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学級活動「えいごであそぼう」

画像1
画像2
 今日は,「からだの部分の言い方」を聞いたり言ったりしました。
 「あたまかたひざポン」のメロディーで,英語の歌詞で歌ったり,ゲームをしたりして楽しみました。

1年生 避難訓練(土砂災害)

画像1
画像2
画像3
 本日の2時間目に避難訓練を行いました。1年生は,2年生と一緒に,京都工芸繊維大学まで歩いて避難しました。静かに歩いて避難し,真剣に話を聞くことができていました。
 これを機会に,各ご家庭の避難場所など,災害が起きたときの約束をご家庭でもしてください。

3年生 外国語活動

画像1
画像2
画像3
 Unit9 Who are you?の学習で,英語で劇を発表しました。動物になりきり,かくれんぼの場面を発表します。英語の台詞を簡単にしたり,鳴き声を入れたりして見ている人にも分かりやすい工夫を考えました。英語を楽しみながら,堂々と台詞を言うことができ,成長を感じました。
 ALTのガレス先生にも見てもらい,最後は一緒にゲームも楽しみました。

 2組は,今週木曜日が発表です。どんな動物たちを披露してくれるのか楽しみです。

2年生 避難訓練

画像1
画像2
画像3
 本日の2時間目に避難訓練を行いました。2年生は,1年生と一緒に,実際に京都工芸繊維大学へ歩いて避難しました。「おはしもて」の約束をしっかりと守り,真剣に訓練に参加することができていました。
 お家で今日の様子を聞いていただき,これを機会に,災害が起きたときの約束をご家庭でも確認しておいてください。

2年生 体育科

画像1
画像2
 今年度最後の体育科の学習は,1組2組合同で活動をしました。みんなで「おにあそび」をしたり,クラス混合チームで「ドッジボール」をしたりしました。「〇〇さん,走るの速いんやなぁ。」「〇〇さんは,ボールを受けるのがすごく上手だった。」など,友達の新しい一面を知ることができたようです。また,「どんまいどんまい。」「ナイスキャッチ。」と,仲間を励ます声がたくさん聞こえ,とても温かく楽しい雰囲気で学習を終えることができました。
 これからも,友達と励まし合いながら協力し,認め合って,いろいろなことに挑戦していってほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

台風等に対する非常措置

学校評価

コミュニティ・ニュース

学校だより

お知らせ

配布文書一覧

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp