花粉の季節に
 徐々に気温も高くなって来ており,春が近づいてきました。この季節になると花粉症に困っている人もたくさんいると思いますが,保健室前に対応方法などが掲示してありますので参考にしてください。
 
【学校の様子】 2021-02-26 18:17 up!
 
小中育成学級交流会(リモートにて)
 本日,音羽小,音羽川小,大塚小,音羽中学校の育成学級交流会を行いました。例年は音羽中学校に集まり行っていましたが,今年はリモートでの初挑戦です。互いに自己紹介の後,クイズを出し合い,和気あいあいとした雰囲気で午後の時間を過ごしました。
 
【学校の様子】 2021-02-25 16:25 up!
 
目安箱設置
 本日より1週間,生徒会活動の一つとして目安箱を設置しました。全校生徒でより良い学校を創りたいとの生徒会本部の考えで企画が始まり,いよいよスタートとなりました。みんなが前向きに考える機会にして,さらに学校を良くしていきましょう。
 
【学校の様子】 2021-02-24 13:24 up!
 
3年生最後の委員会
 本日の放課後,生徒会評議・各種委員会が行われました。3年生の参加は今回が最後となります。中学校生活もあと少しになってくると寂しく感じますね。
 
【学校の様子】 2021-02-22 15:20 up!
 
部活動再開
 定期テストも終了し,本日より部活動も久しぶりの再会となりました。いきなり激しい運動にならないよう,まずはウォーミングアップをしっかり行い身体の調子を整えていってください。
 
【学校の様子】 2021-02-19 15:24 up!
 
1,2年生定期テスト2日目
 1,2年生は昨日から学年末の定期テストが始まり本日2日目です。明日もう一日ありますので寒い日が続きますが体調に気をつけてベストを尽くしてください。
 
【学校の様子】 2021-02-18 12:50 up!
 
朝の様子
 今日は朝から雪が降りだしました。受検には影響のない降り方だと思いますが前期選抜の2日目も無事に終了することを祈っています。1,2年生も今日から定期テストが始まります。
 
【学校の様子】 2021-02-17 08:31 up!
 
前期選抜始まる
 令和3年度京都府公立高等学校入学者選抜の前期選抜が本日行われます。朝早くの高校の前の様子ですが,静かに受検生が来るのを待っている雰囲気でした。皆さんの検討を祈っています。
 
【学校の様子】 2021-02-16 09:19 up!
 
天気が荒れ模様
 今日は日本列島を二つの低気圧が挟む形となっており,荒れた天気の一日になりそうです。朝も雨風が強く傘が壊れてしまう生徒もいました。明日からは公立の前期選抜試験が始まります。3年生は体調万全で望んでください。
 
【学校の様子】 2021-02-15 08:54 up!
 
関西アンサンブルコンテスト
 2月11日に関西アンサンブルコンテストが行われ,音羽中の吹奏楽部8名が出場しました。全日本大会の予選も兼ねている大きな大会。無観客での実施は残念でしたが生徒たちには大変有意義な経験となったことでしょう。結果は銅賞を獲得。これからのさらなる活躍を期待しています。お疲れさまでした。
 
【学校の様子】 2021-02-12 15:34 up!