![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:64 総数:780080 |
2年生美術 〜心のあかりをともす〜![]() ![]() ![]() 2年生の美術では,和紙で紙の特性を活かして「あかり」を制作しました。 美術室を暗くして鑑賞すると、癒されます。 1年生美術 〜文様,飾りの小宇宙〜![]() ![]() ![]() 1年生の美術で,オリジナルの「消しゴムハンコ」でハンカチを制作しました。「好きなもの」や「なりたいもの」などからハンコを彫っています。アクセントやリズムなどを取り入れて構成も工夫して制作しました。 今日の道徳![]() 1年生は,これまでの「道徳」の振り返りを行いました。中学校での道徳の授業で,色々な仲間の意見聞いたりしながら,じっくりと考えたり,感じたこと,一年間の成長を振り返りました。 2年生は,絢香さんの「にじいろ」という曲を聴き,,「生き方」を心のテーマに考えました。「にじいろ」の曲にはどんな想いが込められているかを考え,これから始まる3年生でどんな物語を作っていくか,そしてそれを実現させるためにどうしていかなければならないかを考え,2年生の最後にふさわしい道徳となりました。 1年生校外学習(6)
3つめのレクレーションは借り物競争です!全員参加で必死に「借り物」をさがしています!
![]() ![]() 1年生校外学習(5)
レクレーションの2つめ,どんじゃんけんです。みんなはしゃいでいます!
![]() ![]() ![]() 1年生校外学習(4)
今からレクレーションタイムです!1つめの「華やかしましょ」ゲームです!4つのグループに分かれて楽しんでいます。
![]() ![]() 1年生校外学習(3)
思い思いに昼食休憩中。
![]() ![]() 1年生校外学習(2)
芝生の上で昼食タイム。自然に囲まれて食べる昼食は格別です!早速お昼寝タイムに入っている人も…。
![]() ![]() 1年生校外学習(1)
いつもありがとうございます。
今日3月9日(火),1年生は3時間目から,府立植物園へ校外学習です。2時間の授業のあと,徒歩で無事植物園に到着。これから班別行動です。 ![]() ![]() ![]() 1年生数学 〜タブレットを使って〜
いつもありがとうございます。
今日,1年生の数学では「資料の活用」の単元でタブレットを用いました。ある実験を行い,そのデータを「Excel」の表に入力し,分析結果を「Forms」で送信する,という学習です。初めてタブレットを使ってから,まだ間もないにも関わらず,すっかり使いこなしているみなさん。今後,様々な場面でどのような活用ができるのか楽しみです。 ![]() |
|