![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:27 総数:475241 |
3年 生き方探求パスポート
年度初めに立てた「目標や将来の夢・なりたい自分,そしてそのために頑張ること!」を振り返る時間がありました。
しっかりと自分を振り返り,「できたこと・できていないこと,続けて頑張ること」など記録に残していました☆彡 お家に持ち帰りますので,励ましのコメントをお願いします! ![]() ![]() ![]() 3年 タブレットを使って
本日もタブレットを使って,「タイピング練習」をしたり,調べたいことを「検索」したりしました!!子どもたちは操作方法について,どんどん新たな発見をしていました☆彡
![]() ![]() 読み聞かせ(3年)
昨日,ボランティアの方による今年度最後の「読み聞かせ」がありました。
国語科で学習している「モチモチの木」と同じ作者・絵の「半日村」を聞くことができ,目を輝かせていました。 一年間,ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 社会科の学習でもパソコンを使っています![]() ![]() 舞鶴や天橋立など,海がある京都についてパソコンで調べています。 国際交流が盛んな理由,環境保全のために実施している取組など,実際に行くことができない分,インターネットを使った調べ学習を進めています。 子どもたちもパソコンを使うことに慣れてきており,学習もスムーズに行うことができてきました。 5年 総合的な学習 ゲストを招いたよ
ゲストティーチャーを招いてお仕事のお話を聞きました。カメラマンとして東日本大震災の現場を赴いた様子を伝えていただきました。お話の後,質問コーナーで子供たちがたくさん疑問を尋ねました。
![]() ![]() ![]() 命を食べることを考える![]() ![]() いわしくんという本を読んでもらい,いわしの気持ちを考えながら命を食べるということについて考えました。 いわしが海で捕まり,スーパーに並べられて,焼かれて,食べる。 あたりまえのように食べている魚も,もとは元気に生きていて命があったものです。 命をありがたく頂戴する気持ちを忘れてはいけませんね。 タイピング練習☆彡
本日は,GIGA端末を使って「タイピング」に挑戦!!
少しずつ,正確に速くうてるように頑張ろう☆彡 ![]() ![]() ![]() 3年 図画工作科「あきようきのへんしん」
いよいよ完成まじかです☆彡
粘土に絵の具を混ぜてあきようきにペタペタ!! 楽しそうにおもいおもいの作品を仕上げています! ![]() ![]() ![]() 3年 総合的な学習「グローバルキッズ」
いよいよ総合的な学習の時間「グローバルキッズ」もまとめの学習です。
班で分担・協力し,新聞を作成しています☆彡 完成が楽しみです!! ![]() ![]() ![]() 3年 校内作品展鑑賞
校内作品展が開催されています☆彡
3年生も探検ボードにメモをはさみ,いざ会場へ!! とっても刺激を受けたようでたくさんの感想が書けていました!! ![]() ![]() ![]() |
|