京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:64
総数:248082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

キャベツに水をやると,すごいことが・・・・

画像1
画像2
画像3
2年生は,来年度理科の学習でモンシロチョウに卵を産ませるためにキャベツを育てています。
健気に今日の朝も水をやっていました。キャベツにとってはあまりよくないかもしれませんが・・・
すると,驚いたことに葉に溜まった水滴が1時間もたたないうちに凍っていました。
鉢底から流れ出た水も,浸み込まずに土の表面に溜まっていた水もすぐに凍っていました。

恐るべし低温です・・・。

3年生 大根の様子

画像1画像2画像3
現在の大根の様子を確認するために畑に行きました。どれくらい育っているのか,気になったので1本抜いてみました。とても大きな長大根に子どもたちは大喜びしていました。持ってみるととても重かったです。辛味大根も抜いてみるととても綺麗な辛味大根でした。21日に収穫するのが楽しみです。

5年生 総合的な学習の時間〜インタビュー準備編〜

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間も終盤に入りました。「仕事」をテーマに学習して1年間,様々な仕事をしている人たちの秘密について学習しています。
 来週にインタビューをしに行きます。どんなことを聞くといいか考えました。


みなさん
あけましておめでとうございます。5年生はいよいよ6年生に向かっていきます。みんなで高め合えるように頑張りますので,よろしくお願いします。

6年生 トライカード

画像1
画像2
前回に引き続きトライカードの紹介です。
どれも美味しそう!

3年生 3学期スタート!

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
クラス全員が揃って,3学期初日をおくることができました。皆さん,何事もなく,冬休みを過ごして,元気に登校してくれて安心しました。
始業式は放送で行いました。マスクをしながら,校歌を歌いました。
始業式の後には,3学期の目標をたてました。学習面や生活面で頑張りたいことを書いていました。書いたことができるようになるように,日頃の生活から意識してほしいです。目標はクラスの掲示板に貼っています。
画像1画像2画像3

6年生 今年もよろしくお願いします。

子どもたちにとって節目の年となる2021年がスタートしました。
本年もよろしくお願いします。
小学生から中学生へと飛躍する子どもたちは,どんな気持ちで新年を迎えたのでしょうか。
「中学生になったら,あんなこともこんなこともしたい」とわくわくする心持ちだったり,「中学生になったら,どうなるのだろう」と不安な気持ちだったりもあることと思います。
まさに6年間の締めくくりとなる卒業までのこの3か月を,充実したものにしたいと,担任も気を引き締めて新年を迎えました。
短い冬休みでしたが,お休みモードになっていた生活のリズムを早く学校モードに戻して,エンジン全開で突き進んでいけるように,ご家族でもお声かけをよろしくお願いします。

長期休み明け恒例になってきました。
トライカードの紹介です。
今回はお雑煮です。
画像1

新しい年の始まり

画像1
画像2
画像3
新しい年になりました。
本年も本校の教育推進にご協力をよろしくお願いいたします。

今日も学校はひっそりとしています。
よく晴れた朝でしたが,冷え込みは厳しく,朝一番の運動場はカチンコチンに凍てついていました。

運動場に点々と動物の足跡がありました。どうやら,タヌキのようです。
足跡をたどると,学校の西の方からやってきて,東にある学校園の方に向かい,また引き返してお隣のお寺の方に戻っていました。
歩幅が広がったり,狭まったり,なにか食べ物でも探していたのでしょうか?

一度,その姿を見てみたいものです。

今年もお世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2
12月28日(月)より1月3日(日)まで学校閉鎖日となります。
学校の業務は1月4日(月)より再開いたします。
 
今年も様々な面でご協力いただき,ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

厳冬に備えて

画像1
今年の冬は例年になく冷え込みの厳しい冬となっています。
先日も寒さで運動場が凍っていました。

この時期になると市内の各校では運動場に凍結防止剤を撒きます。
鷹峯小学校では,毎年本校を拠点に活動しているサッカーのジュニアユースチームの選手とコーチの皆さんが凍結防止剤を散布してくださいます。

今年も昨日,散布してくださいました。ありがとうございました。

5年生 水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
 5年生は『もののとけ方』の学習をいかして,ミョウバンの結晶づくりに挑戦しました。基になる種結晶を針金に付けて,それをミョウバンを溶かした水溶液につけておきます。すると・・・・・大きな結晶を作ることができました。
子ども達からは結晶が大きくなってると声が上がりました。
 これは【ミョウバンの○○が上がると溶ける量が○○】という性質を利用しました。
5年生のみんなはわかるでしょうか?そして下の問題にもチャレンジしてみましょう。

保護者の皆さん
今日で2学期が終わりました。5年生はみんな何事にも前向きに取り組めていました。残りは3学期を残すだけとなりましたが,よろしくお願いします。
それではよい冬休みを。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp