|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:87 総数:783397 | 
| 三年生を送る会5
各部活動のメンバーから,3年生に向けたメッセージが掲示されています  3年生を送る会4 メッセージカード
1・2年生からのメッセージカードが3年生教室前の廊下に掲示されています   3年生を送る会3 学級旗で振り返る
3年生の教室前廊下には,3年間の学級旗が掲げられています   3年生を送る会2
送る会動画の内容から,一部をご紹介します 生徒会本部,2年生,1年生からのメッセージです    3年生を送る会
 一堂に会することは叶いませんが,1・2年生や転任された先生方からの思いのこもったメッセージ,3年生からの応答メッセージを90分の動画で共有することができました。   〜2021.3.11〜
 東日本大震災から10年の年月を経ました。 今もなお,苦しみの淵にある私達の心を静め,祈り,そして新たなる未来へと力強く生きていくために。 今ある幸せに感謝し,自分自身とたたかいながら前へ進んでいきたい。 そんな願いを込めて・・・ 教室では,3年生への尊敬と旅立ちを祝う映像での『3年生を送る会』を全校体制で実施しています。心のこもる本校伝統の生徒会行事です。  ドライアイスでシャボン玉を膨らませる 1年生理科
【考察】 なぜ膨らむのか? 白い煙の正体は何? シャボン玉が虹のように見える原理は?   空手 1年生保健体育科
今回,短期ですが,特別メニューとして「空手」に取り組んでいます。    ダンス発表会 3年生保健体育科
 女子のダンス発表会を行いました。7つのグループが工夫と練習の成果を披露しあいました。    学級委員会他
生活委員会,学級委員会(生徒議会),環境・保健委員会の最終回です。環境・保健委員会は清掃等作業の後で再開待ちの様子です。    |  |