京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up17
昨日:94
総数:607172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月7日(月)〜9日(水)5年生花背山の家宿泊学習です

国語科「いいこといっぱい,1年生」

画像1画像2画像3
3月8日(月)

 国語の時間に,1年生になって楽しかったことや頑張ったことを思い出して,作文を書こうとしています。今日は,たくさん思い出した「いいこと」の中から作文にしたいことを1つだけ決めて作文メモを書きました。
「いつ」「どこで」「誰と」「何をした」と簡単に書いたり,その時に話したことを書いたり思ったことを書いたりしました。
みんな,真剣に考えていました。

5年生 学年練習

画像1
 6年生を送る会に向けて学年練習を行いました。子どもたちが自分たちで考え,内容を決めています。日々,やりたいことが増えてきており,色々な意見が出てきます。主体的に取り組む姿がとてもうれしいです。あと3日,もっとよいものにできるよう,学年一丸となって取り組んでいきます。

おめでとうの気持ちをこめて(2)

今回は「ありがとうの花を咲かせよう!」と,パスを使って,花の絵をかきました。

「こんなお花があったらいいな。」「花の中に虹をかいてみよう。」と工夫して,カラフルな花が咲きました。

「卒業生や新入生に喜んでもらえるといいね。」と,できた花を前回作った野原に貼っていました。
画像1
画像2

4年のページ タブレットで調べ学習

3月8日(月)
 いま国語科『もしものときにそなえよう』では,自然災害への備えについて自分の考えを書きまとめる学習を進めています。
 この学習では,今までの学習やくすのきタイムでの取組を活かして,タブレット型パソコンで一人一人インターネットで知りたい情報を調べました。子どもたちは,それぞれが自分の思いに沿って情報を得ていました。
 調べ学習に使ったサイトは「NHKそなえる防災」です。もしお時間がございましたら,各家庭でもお子たちと一緒に閲覧してみてください。話題にあげていただくことで,より防災意識が高まるかと思います。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 心の学習

画像1画像2画像3
3月8日(月)

 道徳科では,教材を通して「いじりといじめは何が違うのか。」ということについて考えました。いじりといじめの違いや共通点についてグループで話し合い,全体で交流しました。いじりはいじめの始まりであり,みんなが仲良く楽しく過ごせるように,相手の気持ちを考えて行動していきたいと振り返っていました。

さあ,新しいトイレ!使用開始!

画像1
画像2
画像3
3月8日(月)

先週から予告していた通り,
今日から南校舎のトイレが使えるようになりました。

子どもたちは,登校するなり,早速トイレに興味津々。
まだ入るのをちゅうちょする姿も。
「きれい!」「全然におわない!」「使うのもったいない…」
そんな言葉が聞かれます。

新しいスリッパの到着だけが遅れていましたが,1校時終了時には届きました。
2F〜4Fは,ちょっと大きめの落ち着いた色調のスリッパです。
「大人用ですか?」の質問が出るのもわかります。

手洗い場もセンサーで水が出るようになりました。
1Fには多目的トイレ。各フロアにもウォシュレットの個室が整備されました。

「多くの人の思いや願いがこもったトイレをいつまでも大切に使おう」
「そのためには,当たり前のことをきちんと徹底しよう」
一週間前,そんな呼びかけをしたところ,ていねいにスリッパをそろえたり
手を洗ってこぼしてしまった水滴を拭き取ったりする姿があちらこちらで見られました。

思わず仮設トイレに入って,「あ!」と気づく場面も。
しばらくはまだ仮設トイレも稼働中です。

これまでずっと不便なトイレ生活でしたが,ずっとがまんして
仮設トレイもていねいに使ってくれました。

新しいトイレになっても,物を大切に使うという意味をしっかり考え,
これからもずっときれいに使い続けてほしいですね。

トイレ整備に関わり,たくさんの方々にお世話になりました。
本当にありがとうございました!

今日の給食

3月8日(月)

今日の献立は,
「ごはん」「牛乳」「豆腐と青菜のスープ」「プリプリ中華炒め」です。

6年生が食べる回数も残りわずかとなってきました。
しっかり味わって給食の味をずっと覚えておいてほしいですね。
画像1

3年生 お習字もうまくなったよ!

画像1画像2画像3
3月5日(金)

 書写の毛筆の学習では,準備も早くなり,集中して取り組めるようになりました。漢字の「二」から」始め,ひらがな・カタカナと学習を進めてきました。今回は「ビル」と書き,小筆を使って毛筆で名前も書きました。

3年生 「6年生を送る会」にむけて

画像1
3月5日(金)

 来週の木曜日に行う「6年生を送る会」にむけての練習をしています。卒業される6年生に「おめでとう」や「ありがとう」・「がんばってください」の気持ちをこめて,「七条小学校のじまん」を中心にセリフを言ったり,ダンスを踊ったりします。

3年 じしゃく迷路をつくろう

画像1
画像2
画像3
3月5日(金)

 理科の時間に,じしゃく迷路を作りました。まず,画用紙に「迷路」をかき,次に磁石を付けた「こま」を作ります。最後に画用紙の下から別のじしゃくを近づけて「こま」を動かして,迷路のゴールを目指します。磁石の性質をを生かしたおもちゃに夢中になっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/9 委員会活動(最終)
3/10 読み聞かせ2年しいのみ 避難訓練
3/11 6年生を送る会 読み聞かせ1年 学級懇談会246年
3/12 こころひとつの日 学級懇談会135年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp