京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:80
総数:468712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

5年生 I want to go to 〇〇 〜外国語編〜

画像1
5年生のみなさん!元気に過ごしていますか??
気温も少し上がり,過ごしやすい季節になってきましたね!

さて,小倉先生は世界旅行で行きたい国が決まりました!
そういえば,地球ぎのたてと横の線,なんのためにあるか分かったかな?
こたえは社会の教科書P9にのっていますよ!

ここで問題です。↓
Ogurasenseinoikitaikuniha
dokodesyou??

ヒントは上の写真の4つの国旗!
あとは外国語の教科書をひらいてみよう!
I want to go to ☆☆!


6年生 家庭科「私の仕事と生活時間」

 家にいる時間がたくさんあると思います。学校から出ている宿題はもちろん,家庭の仕事にも取り組んでいるでしょうか。
 家族の一員として,家族のために今自分ができる事を積極的に取り組んでいきましょう。取り組みを計画している仕事やお手伝いは,Sノートに記入し,色で囲みましょう。生活時間を自分のためだけでなく,家族のために取ることも時間の使い方の工夫です。
 
 教科書P62,63も見て,自分の生活時間の使い方についても改めて考えてみましょう。

画像1

算数チャレンジ(2)

さあ,2回目の算数チャレンジです!

今度は,100マス計算!!
やってみたことがある人もいるのでは?
ぜひ,自主学習ノートに自分で問題を書いて挑戦してみよう!

100マスを3分以内!などと,目標を決めて集中して取り組んでみよう!
集中してがんばって取り組んでいると,1分以内でできるようになります!
1分以内でできるようになったら,もう「計算名人」です!

100マスが大変ならば,60マス等,数を減らして取り組んでも大丈夫です。
たし算,ひき算,かけ算で挑戦してみてくださいね!!
がんばれ!広沢小学校の子どもたち!
画像1
画像2

6年生 「漢字クイズ」答え

画像1
画像2
画像3
 いい頭の体操になったかな?ぐんぐんノートに問題作りをしてみましょう。

6年生「誤字ラを探せ!」答え

画像1
 昨日のクイズの答えです。どこが違うか分かったかな?
 間違えやすい漢字なので,ドリルをするときに注意して書いてください。

6年生 国語科「季節の言葉」

 日本では,こよみのうえで季節を二十四に区切っていました。これを「二十四節気」(にじゅうしせっき)と言います。


例えば,
春分・秋分 ←昼夜の長さがほぼ等しい。
夏至(げし)←1年で最も昼が長い。
冬至(とうじ)←1年で最も夜が長い。


というように,それぞれに意味があります。教科書のP38・39・76・77・130・131・182・183を読んで,二十四節気を覚えたり意味を調べたりしてみましょう。
画像1
画像2
画像3

算数チャレンジの答え

広沢小学校のみなさん,元気に過ごしていますか?

前回の算数チャレンジの問題は,できましたか?
かんたんすぎたかな?

3番の問題には,2通りの答えがありました。
それも分かった人は,すごい!
ほかにも問題をつくって,自主学習ノートにやってみてくださいね!
画像1

1年生 なんの はなかな?

 27日,てんきが いいので,うんどうじょうに でかけてみると,たくさんの はなが さいていました。
 これは,なんというはなでしょう・・・?


 こたえは,「つつじ」です。きれいな いろの はなですね。おなじ「つつじ」でも,すこし いろが ちがうものも あるようです。
 おうちの ちかくにも,「つつじ」がさいていないか さがしてみましょう!

画像1
画像2

4年生 読書の春!?

画像1
画像2
 4月28日(火),読書ノートが届きました!!昨年度のものからリニューアル!なんだか,かっこよくなったような気がします。
 先生は,最近,家にいる時間が長くなったので,本を読むことを楽しんでいます。どんな本を読んでいるかは,学校に来た時に一緒にお話ししましょう!大好きな作家さんもいるので紹介しますね!みんなにもぜひ読んでほしいと思います。そして,みなさんのおススメの本も先生に教えて下さいね!
 たくさん本を読んで,本の世界を旅してみてね!きっと新しい発見ができますよ!

2年生 音がくのきょうかしょを見てみると!

 2年生のみなさん,あたらしいきょうかしょをひらいてみましたか?

 音がくのきょうかしょを見てみると,いろいろなくにのあいさつがのっています。どこのくにのあいさつか,わかりますか?
 ぜひしらべて,「レインボーノート(じしゅ学しゅう)」にかいておいて,学校がはじまったら,先生におしえてくださいね。ほかのくにのあいさつも,ぜひしらべてみてください。

 そして,きょうかしょのつぎのページをみると,QRコードがついています。これをよみとると,あいさつのいいかたがわかります。おうちの人にできるかきいて,できる人はやってみてください。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp