京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:159
総数:793822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 ものの温まり方

画像1
画像2
画像3
大興奮でした。

3年 国語 ありの行列

画像1
画像2
本文を読み込んだ後,感想を書きました。自分の書いた「初発の感想」と比べて読んだり,友達が書いた感想と比べて読みました。

YUME通信 ものの温まり方

画像1
画像2
画像3
理科の学習でお楽しみの気球の実験をしました!

YUME通信 都道府県パズル

画像1画像2
コツコツと頑張っています。色なしバージョンもそろそろ解禁します!(もう2月の中旬ですが…(笑))

YUME通信 リーフレット

画像1
画像2
国語科「ウナギのなぞを追って」の学習では,ウナギのなぞ追ってお話から自分の興味をもった場面を要約し,リーフレットにまとめています。

YUME通信 お琴体験

画像1
画像2
画像3
初めてのお琴に苦戦しながらも,弾いて音がなるだけで楽しいようでした。

YUME通信 お琴体験

画像1
画像2
画像3
「さくら さくら」をお琴で弾きました。

YUME通信 お手伝い

画像1画像2
今日はお琴体験の日でした。朝からバリバリ働いてくれました。ありがとう。

4年生 理科の学習

理科の学習で,木村先生手作りの気球を飛ばしました!ストーブの温かい空気を使って飛ばし,子どもたちはとても感動していました。ぜひ,お家でも試してみてください!
画像1画像2

4年生 お琴体験

音楽の学習でお琴の体験をしました。みんなとても綺麗な音色を奏でていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp