京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up21
昨日:76
総数:893587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入学届受付期間10月24日(木)〜11月5日(火)受付時間 午前9時〜午後5時 令和7年度新入学予定児童の就学時健康診断は11月29日(金)を予定しています。

20日(水) 1年 体育科「パスゲーム」

 「パスゲーム」の学習が始まりました。感染症対策として「ボールをつなぐチーム」と「相手のパスを止めるチーム」に分かれて取り組んでいます。通常のゲームでは,勝ち負けにこだわってしまいますが,ボールの動きを予想して,グループで作戦を立てられるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

20日(水)黒豆

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★さんまの生姜煮
★大根葉のごま炒め
★黒豆

児童の感想を紹介します。
「くろまめがあまかったです。おいしかったです。」(1年児童)
「きょうのさかながおいしかったです。」(1年児童)
「くろまめがからそうと思ったら,あまかったからびっくりしました。」(2年児童)
「わたしは,くろまめがおいしかったです。なぜかというと,あまかったからです。また食べたいです。」(3年児童)
「ぼくは,まめはとくいではないけれど,だいこんばのごまいためといっしょに食べると,とてもおいしかったです。」(4年児童)
「ぼくは,だいこんばがシャキシャキ食かんで好きです。」(4年児童)
「さんまのしょうがにがおいしかったです。なぜかというと,さんまの身全体に味がしみていたからです。」(4年児童)
「黒豆がおいしかったです。豆だけで食べてもおいしかったし,しるといっしょに食べてもおいしかったです。とくに,びっくりしたことは,豆という言葉は,まじめや健康という意味があったことです。」(4年児童)
「ごはんが温かくて,さんまととてもあいました。さんまは,少しにがみがあったけれど,おいしかったです。だいこんばのごまいためは,シャキシャキの食感がとてもよかったです。黒豆はやわらかくておいしかったです。」(5年児童)
「大根葉のごまいためがおいしかったです。お正月料理の食材にはたくさんの意味がこめられていることが分かりました。」(6年児童)
「たべものに,いろいろな意味があると分かってあじわって食べようと思いました。」(6年児童)

20日(水) 1年 「3学期の目標」

 3学期の目標を絵馬に見立てた紙に書きました。それぞれ自分で今までのことをふりかえりながら,書いていました。2年生に向けてがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

19日(火)大豆と鶏肉のトマト煮

画像1
画像2
画像3
19日(火)の献立は
★コッペパン
★牛乳
★大豆と鶏肉のトマト煮
★野菜のホットマリネ

児童の感想を紹介します。
「だいずとけいにくのトマトには,だいずがおいしかったです。」(1年児童)
「パンはあまくて,ホットマリネはやさいがおおくておいしかったです。いつもおいしいです。」(1年児童)
「だいずとけいにくのトマトにのまめがいっぱいはいっていておいしかったです。」(2年児童)
「やさいのホットマリネのしるがやさいやじゃがいもにもしみていておいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「わたしは,やさいのホットマリネがおいしかったです。なぜなら,やさいのしょっかんとじゃがいものあじがとてもあってよかったです。あのシャキっという音がたまりません。」(3年児童)
「わたしは,やさいのホットマリネがおいしかったです。なぜかというと,じゃがいもが少しシャキっとしていておいしいからです。毎日美味しい給食を作ってくれてありがとうございます。これからもたくさんおいしいきゅうしょくを作ってください。」(3年児童)
「やさいのホットマリネのキャベツとじゃがいもがマッチしていて,うすい塩味で,あっさりしていて,体がほっとしました。大豆と鶏肉のトマト煮の大豆と,トマトスープみたいなのがあましおくて,コッペパンにあって,食が進みました。ほかに,にんじんは,ぼくはきらいだけれど,味付けが好きだったので食べられました。ぼくは,今日の給食を食べてお母さんにも作ってほしいなと思いました。明日も美味しい給食を作ってください。」(4年児童)
「だいずと鶏肉のトマト煮の鶏肉にホールトマトの味がついていておいしかったです。」(4年児童)
「鶏肉のトマト煮とコッペパンの相性がよくておいしかったです。」(4年児童)
「やさいのホットマリネが,やさいがとてもはいっていておいしかったです。」(4年児童)
「大豆と鶏肉のトマト煮がコッペパンにあっておいしかったです。コッペパンは牛乳とあっていておいしかったです。また作ってください。」(6年児童)

19日(火) 1年 学級活動「みんなでたのしくたべよう」

 普段の給食の様子をふりかえって,これから,みんなで楽しく給食を食べるためには,どのような食べ方をすればいいかを考えて,自分がこれから頑張ることを決めました。
画像1
画像2
画像3

15日(金) 避難訓練

地震・火災対応の避難訓練をしました。
防災頭巾をしっかりかぶり,煙を吸い込まないようにハンカチなどで口元を覆いながら運動場に避難しました。
校長先生からの講評は教室に戻って聞き,普段から災害に備えておくことの大切さを学びました。
画像1
画像2
画像3

18日(月)肉じゃが(ピリ辛みそ味)

画像1
画像2
画像3
今日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★肉じゃが(ピリ辛味噌味)
★切干大根の煮つけ

児童の感想を紹介します。
「わたしは,きりぼしだいこんのにつけが,おいしいとおもいました。どうしてかというと,きりぼしだいこんのしるが,だいこんとまざっておいしかったからです。きゅうしょくがおいしかったです。」(1年児童)
「にくじゃががすごくおいしくて,おうちでもたべたいです。」(1年児童)
「にくじゃががおいしかったです。じゃがいもはとても大きかったです。わたしはびっくりしました。」(1年児童)
「にくじゃががおいしかったです。どうしてかというと,やわらかくておいしかったからです。」(2年児童)
「肉じゃがが思ったより,辛くてびっくりしました。」(2年児童)
「肉じゃがピりカラみそあじがおいしかったです。なぜかというと,ちゃんとピリッとからくて,みそあじがして,くみあわせがいいなと思いました。また作ってください。」(3年児童)
「肉じゃががおいしかったです。なぜかというと,少しピリッとしていて,おいしかったからです。また作ってください。」(3年児童)
「肉じゃがが,いつもとちがうあじを食べられてとてもおいしかったし,もっと食べたいなと思いました。」(4年児童)
「むぎごはんとにくじゃがのあいしょうがあって,とてもおいしかったです。りきりぼしだいこんのしょくざいにしるがしみこんでいてとてもおいしかったです。」(4年児童)
「切干大根がおいしすぎて,ご飯とともに最初に食べ終わりました。そして,大好きな肉じゃがが,残りめちゃくちゃからかったです。」(4年児童)
「にくじゃがにおみその味がしみこんでおいしいし,ピリッとしたからみがアクセントになっておいしかったです。」(4年児童)
「切干大根に,だしがしみこんでいておいしかったです。にくじゃががピリッとしていて,ごはんにあっておいしかったです。」(4年児童)
「全ておいしいけれど,とくに肉じゃががおいしかったです。ピりカラみそ味でした。また作ってください。」(5年児童)
「今日の給食のにくじゃががおいしかったです。ピリッとからいから,ごはんがすすんであっというまに食べてしまいました。」(5年児童)
「切干大根の煮つけは,家で食べる切干大根の煮つけとちがい,さっぱりしてあきずに食べられました。家でもまねしてみたいです。」(5年児童)

15日(金)コーンのクリームシチュー

画像1
画像2
画像3
15日(金)の献立は
★黒糖コッペパン
★牛乳
★コーンのクリームシチュー
★ひじきのソテー

コーンのクリームシチューのじゃがいもはスチームコンベクションオーブンで蒸してから釜で煮ました。

児童の感想を紹介します。
「コーンのクリームシチューとパンがあっていておいしかったです。」(1年児童)
「コーンのクリームシチューのじゃがいもがとくにおいしかったです。ひじきのソテーのまめがおいしかった。」(1年児童)
「コーンのクリームシチューのじゃがいもです。おいしかったです。」(1年児童)
「今日のコーンのクリームシチューの中のコーンがおいしかったです。」(2年児童)
「コーンのクリームシチューがおいしかったです。どうしてかというと,シチューのルウがとろっとしていたからです。」(2年児童)
「コーンのクリームシチューがおいしかったです。じゃがいもがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「今日のクリームシチューがおいしかったです。理由は,濃厚だったからです。」(3年児童)
「コーンのクリームシチューとこくとうコッペパンといっしょにたべると,とてもおいしかったのでまたつくってください。」(4年児童)
「コーンのクリームシチューがコーンがはいっていておいしかったです。」(4年児童)
「コーンのクリームシチューのコーンがクリームシチューと相性がよかったのと,コーンのクリームシチューと黒糖コッペパンをいっしょに食べるとおいしかったです。」(4年児童)
「シチューにコーンが入っていて,甘さと食感がかみ合っておいしかったです。またつくってください。」(6年児童)

14日(木)なごみ献立「正月料理」

画像1
画像2
画像3
14日の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★煮しめ
★ごまめ
★京風みそしる

児童の感想を紹介します。
「にしめがおいしかったです。」(1年児童)
「ごまめがおいしかったです。」(1年児童)
「きょうふうみそしるがおいしかったです。これからもよろしくおねがいします。」(1年児童)
「今日一番おいしかったのは,ごまめとにしめときょうふうみそしるです。もちろんごはんもおいしかったです。すごいなごみこんだてがでました。」(2年児童)
「にしめがおいしかったです。ぜんぶにおしるがしみていてすごくおいしかったです。またぜったいに食べたいです。」(2年児童)
「京風みそ汁が,白みそを使っていたので,とてもあまくておいしかったです。」(4年児童)
「にしめのとりにくのあじがおいしかったです。」(4年児童)
「ごまめがあまみもあり,さかなのにがみもあっておいしかったです。またつくってください。」(4年児童)
「京風みそ汁とにしめがおいしかったです。なぜかというと,ぐざいのあじやあじつけがおいしいからです。」(4年児童)
「黒豆やたたきごぼう,クワイの意味も知れたし,京風みそ汁とごはんがあっておいしかったし,にしめとごはんもあっていたし,ごまめもカリカリとしておいしかったです。」(4年児童)
「おせち料理には,意味があるとは知っていたけれど,一つ一つに意味があることは知らなかったので,しれてよかったです。おいしかったので,また食べたいです。」(4年児童)
「ぼくは,今日のしろみそをつかった京風みそ汁がおいしくてとてもすきです。それと,おせちですきなものの意味をおぼえたいです。」(5年児童)

13日(水)行事献立「防災とボランティアの日」

画像1
画像2
画像3
13日(水)の献立は,
★カレーピラフ
★トマトスープ
★牛乳

26年前の1月17日に阪神淡路大震災がおきて,大きな被害が出ました。災害に備えることやボランティアの大切さを忘れないように1月17日が防災とボランティアの日になりました。
今日の給食は,給食室に保管しておいた米や缶詰,乾燥野菜などを食材を使って作りました。


児童の感想を紹介します。
「きょうのごはんがおいしかったです。ことしもよろしくおねがいします。またつくってください。」(1年児童)
「カレーピラフがちょっとあじがうすかったけれど,ほかんしたたべものでおいしかったです。」(1年児童)
「カレーピラフが,カレーのふうみがきいていてとてもおいしかったです。」(1年児童)
「きょうのトマトスープとカレーピラフがおいしかったので,またつくってください。」(1年児童)
「わたしは,とまとスープがおいしかったです。りゆうは,具もおいしかったし,スープもトマトのあじがしておいしいからです。」(2年児童)
「カレーピラフがおいしかったです。きょうのこんだてを家で作ってみたいです。」(2年児童)
「カレーピラフがおいしかったです。なぜなら,本当にカレーのようだったからです。」(3年児童)
「カレーピラフのにんじんとコーンの味がしみついていてすごくおいしかったです。」(4年児童)
「トマトスープのたまねぎがおいしかったです。」(4年児童)
「カレーピラフは,ずっと食べられてあきない味なので,また作ってほしいです。」(4年児童)
「トマトスープとお肉がとてもあっていておいしかったです。カレーピラフは,全部の材料が口の中に広がって,とてもおいしかったです。」(4年児童)
「カレーピラフがおいしかったです。給食室で保管していたごはんだと,6年生になって初めて知りました。」(6年児童)
「カレーピラフがおいしかったです。残りの日数の給食もよろしくお願いいたします。」(6年児童)
「トマトスープがおいしかったので,家でもこのようなスープを作りたいです。」(6年児童)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp